円山動物園 ホッキョクグマ(446)


2013113(日)

見納め


見納め

11月1日の円山動物園
人気の黒蓋を咥えるララさん


画像
ポロロも黒蓋で遊んでます


画像
蓋遊びが楽しいポロロは何度も飛び込みプールの水を飛ばしまくってました
もちろん浴びてしまいます


画像
閉園間近に檻登りのマルル
スルスルとあっという間に3段登りをしていました


画像
ララさんが檻に近づいてきてララさんの頭に降りてきたマルル


画像
ララさんの頭を踏みながら降りてくるマルル
マルルが転落した放飼場の電柵とクッション代わりの網の設置がこの日で終わりマルルの檻登りを見られるのはこの日が最後



そしてこんなにクマ汁を浴びることもこれからはできないことでしょう
ものすごく短い動画ですが雰囲気は伝わるかと思います



20131030(水)

日常


日常

10月29日の円山動物園
お昼前から昼寝の親子
手前がマルルです


画像
午後ララさんとポロロは隣の放飼場の工事の様子を真剣に覗いていましたがその後ろで横着にドア叩きのマルルです


画像
ポロロがウキで遊ぶとララさんに何度もとられていました


画像
プールサイドでウキを咥えてゴロゴロのポロロ


画像
たまに立ち上がってウキを投げては飛び込み崩れのプールへのすべり込みをしていたポロロ


画像
ポロロは逆さ顔することが多いかも


ララさんとポロロの攻防の最中にまったりゴロゴロしていたマルルですが急にプールの淵を走り出しプールに落ちていました


画像
プールに落ちたのでマルルもプールインです


画像
2頭寄ればガウガウです


画像
マルルがプールから逃げていきました


画像
ポロロはタイヤとウキで遊びます
おもちゃ2個使いが好きなよう


画像
立ち上がり率は高いポロロ


画像
マルルの檻登りは見られず夕方にはごはん待ちでまったり


画像
もうすぐお籠りのキャンディ
だいぶ体が大きくなってます


画像
デナリもまったりの1日


画像
一昨日からマルルが転落したことによる放飼場の整備が始まりました
まず前と同じような電柵が設置されていました
昨日は放飼場を囲むように電柵を設置する準備と落下した場合にクッションとなるネットを付ける部品が設置されました
さらに今までと大きく違うことは階段入り口にも電柵を設置するようで今後はモートへ降りることはできないようです


画像
締めはナマケグマのゴマキ
ゴマキは今年で29歳になるため体調管理のために熱帯動物館へ移動してしまいました
お昼前後にごはんタイムを見ることができます
ガラス面にはちみつが塗られているようでぺろぺろ舐める様子がかわいいですがゴマキは日本で唯一のナマケグマです
健康に長生きしてもらいたいものです



20131027(日)

秋です


秋です

10月27日の円山動物園
雨が降ったり止んだりうっとうしい天気の1日でした
デナリのプール遊び
最近このガス管はデナリの所に入りっぱなしでこぐまの所にまわってきません


画像
午前のプール遊びのポロロ


画像
ポロロがプールからあげたウキを受け取るマルル


画像
ポロロはウキとボウル2個使いをしようとして欲張りと言われてます


画像
ポロロのこの座り方が好きです
イコロとキロルが1つのポリタンを取り合っていた時に2頭ともこの座り方をしていてその姿ですっかりクマの虜になりました


画像
昼寝から起きて落ち葉を咥えるポロロ
秋ですね


画像
マルルのこの表情がかわいい


画像
こぐまも歯がしっかりしてきました


画像
ララさん少し顔がスリムになったように見えます


画像
ポロロにかかっていくマルル


画像
この場所なら落ちる心配がないので組み合っても安心です


画像
ポロロらしいこの立ち姿がかわいい


画像
ポロロも檻前に来るようになってます


画像
なのでとっさにはどっちかわかりにくいけどポロロです


画像
今日の締めはちょっと首をかしげてかわいいポーズのマルル
罪ですな



20131023(水)

まったりなララさん家とまた引っ越しのデナリ


まったりなララさん家とまた引っ越しのデナリ

10月22日の円山動物園
10時には昼寝開始のララさん家
たっぷり4時間の昼寝でした


画像
そして前日の閉園後に移動したと思われるデナリ
元のララさんの放飼場でのんびりくつろいでいました


久しぶりの広いプールのせいかはしゃぐデナリの様子は動画で

前脚で水をバシャバシャするデナリを見るのは何年ぶりかです


画像
寝起きに授乳を要求している時のこぐまの口がかわいい


画像
授乳中のマルルの目


画像
口がたまらなくかわいい


画像
こぐまは寝起き後もしばらくまったりでプールサイドでゴロゴロ


画像
陸でララさんのスパルタ教育を受けるポロロ
このあとプールに落とされていました
その間マルルは我関せずとゴロゴロしてました


画像
暗くなり始めてからスイッチが入ったポロロ
タイヤとボウル2個とウキ相手に心臓マッサージを繰り返したりプールに飛び込んだりと一人大はしゃぎです


画像
マルルは遊ばず離れてポロロの様子伺い


画像
中央にあるポールの所に上がったり


画像
ポールにつかまるマルル


画像
ごはんまだかなと振り返る双子
これだけだとどっちがどっちかわかりにくい
左がマルルの横顔です
このあとごはんコールにすんなり帰宅するララさん家でした


画像
締めはチンパンジーのレディ
この前に動物園スタッフに何度も土を投げていたレディ
これも投げるのかと思いましたがさすがに投げることはなく一安心でした



20131022(火)

強い母とかわいいこぐま


強い母とかわいいこぐま

10月21日の円山動物園
テレビ番組のロケがララさん家の前で行われていて特別出演中のララさん


画像
こぐまもしっかり参加してました


画像
舌を出すとかわいさアップ


画像
ポロロも檻を登ろうとしましたがずるっと滑って登れません


画像
プールで遊ぶこぐま
イコキロのようなハードさがないのはメスだからでしょうか
流血がないから心配せずに見ていられます


画像
お風呂に浸かっているように見えるポロロ


画像
ポロロのボウル持ち
やっぱり顔に押し当てて運ぼうとします


画像
壁を気にするマルル
パッと見でどっちか判断できないことがあります
顔つきがちょっと変わってきたのかも


画像
午後プール遊びが多かったのはポロロ
おもちゃ2個使い


画像
檻越しでもかわいいものはかわいい


画像
ボウルを持ってかわいいと言われるマルル


画像
ポロロは浮きとタイヤ遊びが多目


画像
ララさん観客の誰かをロックオン
この前にプールに入ってから檻に飛びついてきたララさん汁が激しすぎでした


そんなララさんの張り切りぶりは動画で


画像
風子宅への入り口にすっぽり隠れたマルル
風子の家に入って行ったように見えてちょっと焦りました


画像
おこもりが近づいてきているキャンディ
久しぶりにタイヤ遊びを見られました


画像
締めはマレーグマのウッチーさん
円山のマレーグマといえばウメキチが人気ですが推定25歳以上(1987年来園)でおばあちゃんのウッチーがかわいくてたまりません
まだ7歳の同居のハッピイを木から落とすほどまだまだ元気なウッチーさんです



<<
>>

戻る