円山動物園 ホッキョクグマ(446)
2013年4月18日(木)
落ち着いた日
円山動物園 ホッキョクグマ×446

4月17日の円山動物園
とても寒い1日でしたがクマは元気です
危なっかしい場面も1回くらいしかなく安心して見ていられました
プールサイドでくつろぐシロちゃん
正面は白いのですが後ろから見るとシロもクロも見分けがつかない色になってます
タイヤの中もお気に入りのシロちゃん
前脚を噛んでいるのもかわいいけど揃った前脚もかわいいものです
クロちゃんの足元が見えないのではっきりは分かりませんがクロちゃんの方が若干大きいように見えます
ララさんの上はシロちゃん
ララさんが動かなかったからいいけどしばらくララさんの背中で無理をしていたクロちゃん
シロちゃんが今いる場所からララさんに飛び乗ったクロちゃん
ララさんが移動しても乗り続けるクロちゃん
シロちゃんの張り手決まりました
仲良く2頭揃い
ララさんの下でゴロゴロするうちにシロちゃんに乗られるクロちゃん
立ち上がりクロちゃん
クマが立ち上がるだけでかわいいのに前脚がさらにかわいさ引き立ててます
コンクリートの欠けた部分が気になるクロちゃん
他の場所もホジホジしてました
何もないけど走ってきたシロちゃん
走る時のクマの寝た耳がこれまたかわいい
初めてみたクロとシロの同時タイヤイン
1つのタイヤに同時に入りきっているところはまだ見たことがありません
この日は夕方4時ころからララさんの常同行動がありこぐまがじゃれても構わず歩き続けていました
モートでクロちゃんが1頭で遊んでいてもすぐに呼び戻さなかったりとララさんの行動に多少の変化があったように見えました
とても寒い1日でしたがクマは元気です
危なっかしい場面も1回くらいしかなく安心して見ていられました

正面は白いのですが後ろから見るとシロもクロも見分けがつかない色になってます

前脚を噛んでいるのもかわいいけど揃った前脚もかわいいものです









クマが立ち上がるだけでかわいいのに前脚がさらにかわいさ引き立ててます

他の場所もホジホジしてました

走る時のクマの寝た耳がこれまたかわいい


この日は夕方4時ころからララさんの常同行動がありこぐまがじゃれても構わず歩き続けていました
モートでクロちゃんが1頭で遊んでいてもすぐに呼び戻さなかったりとララさんの行動に多少の変化があったように見えました
2013年4月15日(月)
ホースも入りました
円山動物園 ホッキョクグマ×446

4月14日の円山動物園
ホースがこぐまたちの遊び道具になっていました
思い通りの動きにならないのが楽しいのかシロもクロも楽しそう
シロちゃん完全にホースの動きに翻弄されてます
どちらかというとクロちゃんの方がホース遊びがお好みのよう
シロとクロで仲良くしてるかと思えば急にクロが怒りだしてビックリして後ずさりのシロちゃん
顔が見えている方がシロちゃん
パッと見では間違えてしまうこともあります
モートでもホースの奪い合い
クロちゃん本当にホースが好きなようです
見返りララさん
こぐまもいいけどララさんも最高です
この時追われてたのはシロちゃん
だいぶ残雪が少なくなってます
ヒグマを警戒するララさん
クロちゃんはそんなのお構いなしでじゃれています
クロちゃんのサービスタイム
前日に電柵が設置され早速触ってしまったこぐまたち
翌日は放飼場の淵にあまり寄らなくなっていたように思います
かなり嫌な思いをしたのでしょう
まさか行かないよねと思っていたけど雪のないプールに飛び込むクロちゃん
今週末のプールデビューが楽しみです
ホースがこぐまたちの遊び道具になっていました
思い通りの動きにならないのが楽しいのかシロもクロも楽しそう




パッと見では間違えてしまうこともあります



こぐまもいいけどララさんも最高です

だいぶ残雪が少なくなってます

クロちゃんはそんなのお構いなしでじゃれています


翌日は放飼場の淵にあまり寄らなくなっていたように思います
かなり嫌な思いをしたのでしょう

今週末のプールデビューが楽しみです
2013年4月12日(金)
長い昼寝の日
円山動物園 ホッキョクグマ×446

4月11日の円山動物園
残り少なくなった雪の斜面を滑り降りて遊ぶクロちゃん
ここでかわいさアピールすることが多いように見えるシロちゃん
雪の上でゴロゴロが気持ちよさそうです
じゃれあいも楽しそう
シロちゃんもホッチーもどきやってました
そしてクロちゃんもやってます
11時ころから親子でゴロゴロし始めて
前日夜遊びしてたんだねと思わせる4時間の昼寝に突入です
起きてからもそんなにおなか空いてなかったのかすぐには授乳はなくまったりゴロゴロが続き
にぎやかな子どもの集団が来ると気になるこぐまたち
子どもたちの動きを目で追っていました
シロちゃんのかわいいポーズ
こんな場所に頭を入れるシロちゃん
雪すべりが楽しいクロちゃん
久々に長い昼寝にあたってしまいましたがララさんがゆっくりできていた貴重な日でもありました
この日はわりとすんなり帰宅した親子でした
残り少なくなった雪の斜面を滑り降りて遊ぶクロちゃん






前日夜遊びしてたんだねと思わせる4時間の昼寝に突入です


子どもたちの動きを目で追っていました



久々に長い昼寝にあたってしまいましたがララさんがゆっくりできていた貴重な日でもありました
この日はわりとすんなり帰宅した親子でした
2013年4月11日(木)
個性出てきています
円山動物園 ホッキョクグマ×446

4月10日の円山動物園
飛び込み上手なクロちゃんとそれを横目で見るシロちゃん
クロちゃん捻りながらのジャンプもできます
シロちゃんもジャンプしますがクロちゃんの方が動きが良く見えます
シロちゃん
この日もよく追いかけてます
クロちゃんもガウガウ唸りながら噛みついてます
激しくやっているとララさんのストップが入ります
シロちゃんのかわいさがこの日は目につきました
スライディングシロちゃん
立ち上がりシロちゃん
寝転んでもかわいい


クロちゃん劣勢
追われるクロちゃん
でも楽しそうな2頭です
シロちゃんの寝方は面白いお兄ちゃんを思い出します
夕方何故かララさんに怒られたクロちゃん
シュンとしているように見えます
このあと一人モートに降りていきました
シロちゃんは要領良くララさんに甘えているように見えることがあります
ララさん室内入りを激しく嫌がり
こぐまが戻るのを何度も止めているうちに閉園となってしまいました
飛び込み上手なクロちゃんとそれを横目で見るシロちゃん

シロちゃんもジャンプしますがクロちゃんの方が動きが良く見えます

この日もよく追いかけてます










でも楽しそうな2頭です


シュンとしているように見えます
このあと一人モートに降りていきました
シロちゃんは要領良くララさんに甘えているように見えることがあります

こぐまが戻るのを何度も止めているうちに閉園となってしまいました
2013年4月8日(月)
雨風お構いなし
円山動物園 ホッキョクグマ×446

4月7日の円山動物園
暴風雨の予報のためとっても空いていました
モートは水溜まりとなってますが気にすることなく走り回る双子
4日の健康診断で耳の裏の毛を剃られていたこぐま
右を剃られたのが仮称クロちゃん
左を剃られていたのがシロちゃん
顔を上げている方がクロちゃん
タイヤ遊びのシロちゃん
クロちゃん
プールの淵から顔を出してますが雪が融けたらまだ顔は出ないサイズです
クロちゃんは前脚を噛んだりすることが多目
人間に対するアピールも多いように感じます
なので観客が興奮するようなポーズが今は多いかもしれません
これはいい意味でヤバい
かわいすぎるじゃないか
シロちゃんもかわいいポーズしていたのに霧が流れてきてレンズが曇ってしまいこんな残念写真がたくさん発生
昼寝後はまったりしてララさんのそばで過ごすこぐまたち
設定ミスで左にいるクロちゃんボケてしまった
まったり時間が終わると全力で遊ぶこぐまたち
クロちゃんその呼び名の通り真っ黒です
シロちゃんもクロちゃんも元気いっぱいで
しかも離れて遊ぶわ走り回るわでララさんも双子の動きを追いきれず
一人足りないわ、と捜索に出かなければならず大変そう
追っているのがシロちゃんです
シロちゃんに押さえこまれたクロちゃん
これも追われるクロちゃん
逆パターンもあるのでたまたま選んだ写真がクロ追われるというのが多いだけでどっちもやんちゃです
シロちゃんの後ろ姿
前もかわいいけど後ろ姿もかわいいもんです
閉園前こぐまたちはすんなり室内入りしましたがララさんが警戒して入っては出てを繰り返し
シロちゃんが様子を見に出てきてララさんが咥えて室内に入れないようにしているところですがこのあとなんとかララさんも室内入りとなりました
暴風雨の予報のためとっても空いていました
モートは水溜まりとなってますが気にすることなく走り回る双子

右を剃られたのが仮称クロちゃん
左を剃られていたのがシロちゃん



プールの淵から顔を出してますが雪が融けたらまだ顔は出ないサイズです

人間に対するアピールも多いように感じます
なので観客が興奮するようなポーズが今は多いかもしれません

かわいすぎるじゃないか


設定ミスで左にいるクロちゃんボケてしまった

クロちゃんその呼び名の通り真っ黒です

しかも離れて遊ぶわ走り回るわでララさんも双子の動きを追いきれず
一人足りないわ、と捜索に出かなければならず大変そう



逆パターンもあるのでたまたま選んだ写真がクロ追われるというのが多いだけでどっちもやんちゃです

前もかわいいけど後ろ姿もかわいいもんです

シロちゃんが様子を見に出てきてララさんが咥えて室内に入れないようにしているところですがこのあとなんとかララさんも室内入りとなりました