円山動物園 ホッキョクグマ(446)


2012428(土)

のんびりララさん


のんびりララさん

昨日4月27日の朝一のララさん
まだプールに入っていなかったのでフワフワな毛が風になびいてきれいだった



画像
プールの中であくびをしながらゆったり過ごす




画像
昨日も浮きの投げ入れがあったがデナリはまた独占してしまいモートでウキをもらったララさんの分まで横取りしてしまいララさん不機嫌




画像
昨日は珍しく1つのウキを長いこと噛んでいて口の周りが泡だらけなデナリ




画像
ララッコするほど午後はゆったりとしていて落ち着いた2頭
ララさんが気持ちよさそうにしている様子を見られて良い1日だった



2012427(金)

欲張りさん デナリver.


欲張りさん デナリver.

昨日4月26日のララさん
プールに1時間以上浸かって気持ちよさそうにしていた



画像

画像
たまにおもちゃに手を出すが静かなプール遊び



画像
雨はほとんど降らなかったけれど水面がこんな状態になるほど強風になることがあった



画像
午後からはテレビ取材が入り浮きの投入準備がされるとちょうだいとポーズをとるララさん



画像
そんなララさんがプール淵にいるというのにデナリは勢いよく突っ込んでいく



画像
怒りながら退散するララさん



画像

画像
1個目をもらってすぐ2個目も取りに行くデナリ



画像
取ってもすぐに放置するのに全部自分で取らないと気が済まないようで2個ともデナリがゲット


昨日の2頭は親子には間違えられなかったがララさんがあまりにも白いためか種類が違うのかなと言われていた



2012423(月)

イベントの日


イベントの日

4月22日は楽しみにしていたララさんのファミリーイベントの日
この日のララさんもいつも通りきれい



画像
デナリは飼育員さんの姿が見えたのかプールで待ち構えていたが結局飼育員さんは現れず




画像
夕方のイベントではヒメマスの活魚とキングサーモンが用意されていた
デナリより先にララさんが現れてキングサーモンを食べていたところデナリの部屋の扉が開き、開いたと同時にキングサーモンを食べているララさんを発見したデナリ




画像
ララさんのを奪おうとしたがララさん逃げる
その後デナリ用のサーモンをゲットしたデナリだったがララさんにとられると思ったのかモートに降りて食べていた





画像
活魚は自分の予想に反してデナリがたくさんゲット





画像
もう帰り支度をし始めたところでやっとララさんが活魚を食べているところを見られた
想定以上に寒い1日だったが楽しいイベントだった



2012416(月)

デナリの1日の続き


デナリの1日の続き

最近「若いと毛艶がいいね」




画像
「ララちゃんもプールに入んなさいよ」
いえすでに入ってますが・・・


どうやらララさんをアイラだと思っているお客さんがいるようです
まれに双子とか言う言葉も聞かれることがあります



画像
キャンディが子どもになることもあります




画像
このかわいさは子どもに見えなくもないですけど




画像
この記事の写真はすべて土曜日のものですが、デナリがウキをもらう時にララさんは何をしていたかというとモートから飼育員さんにおねだり中
結局もらえなかったですが




画像
これは前日のダイブのあとの2個目のウキを投入された時のデナリの飛び込みです




画像
プール後のララさんのお楽しみはこの場所でのスリスリ
何回、何百回見ても写真とってしまいます
クマも常同ですが見ている人間も常同行動してます



2012415(日)

デナリの1日


デナリの1日

午前中、浮きを抱いて寝ているララさんに近づき甘噛みされるデナリ


画像
プールの中で浮きを転がしたり噛んだり


画像
アザラシ狩りならぬ浮き狩り


画像
プールに落ちた浮きは追わずに放置


画像
デナリが常同歩きしていたのでララさんを見ていたらいきなりプールにダイブのデナリ
あまりに突然すぎてダイブはとれず
しかしプールに入っても数秒であがっていく


画像
ゴロゴロ


画像
担当さんが浮きを投入する準備をすると向かってくるデナリ



画像
飛び出してくるような勢い



画像
プール淵に飛び乗ります
久しぶりにみるアクティブデナリ
水しぶきが飛んでくるほどの勢い



画像
浮きを見て



画像
狙って



画像
毛が長くて素敵です



画像
ダイブ
浮きには執着せずもう1個の浮きを投入してもらいまたダイブ
天気も良く楽しい1日だった



<<
>>

戻る