円山動物園 ホッキョクグマ(446)


2012329(木)

頑張ってます


頑張ってます

昨日のキャンディとデナリは昼頃にはよさそうな雰囲気だったが時間が経つにつれてキャンディがデナリを避けることが多く


画像
朝、交尾を確認したというが夕方は本当に嫌がっていることが多かった



画像
今日は開園中の午前に交尾を確認したという
この時はキャンディがモートに降りようとしているところを通せんぼしているデナリ



画像
3時過ぎから何度もマウントはしていたがそのまま閉園時間
2頭の同居開始の時と比べてこの状況は驚きとしかいいようがない



画像
ララさんは時々お隣さんの様子をみているがほとんどはマイペースに過ごす



画像
今日もきれいなララさんだった



2012327(火)

三者三様


三者三様

3月26日もララさんの昼寝からスタート
ララさんきれいです



画像
キャンディとデナリはモートで向かい合って寝ています
起きそうにないので時間をおいてみる



画像
次はここで向かい合っている
この時も膠着状態なのでまた他を回ってみる



画像
午後、どんな様子か楽しみにしてきてみるとキャンディからデナリへと近づくが



画像
デナリの心はララさんに向いていた



画像
ララさんはというとデナリには目もくれず飼育員さんの姿が気になり



画像
飼育員さんに精一杯アピール
それぞれが一方通行なホッキョクたちだった




画像
デナリ大分きれいになってます



2012326(月)

再同居


再同居

3月25日午後からデナリとキャンディがまた同居になっていた
豊橋から来た当初には考えられなかった距離の2頭




画像
キャンディの様子をうかがうデナリ
こじんまりした座り方がかわいい



画像
そのうち寝てしまったデナリ
先に目覚めたキャンディにいきなり怒られていた




画像
ララさんはモートの新雪の上でゴロゴロしたりのんびり過ごしていた



2012323(金)

今だけ


今だけ

最近首回りがかゆいララさん
3月22日の様子


画像
朝寝後はモートでおもちゃに触れることもあったが遊ぶことはなかった


画像
デナリもモートに降りようとしているがなかなか降りず
降りないんだと思っていたら後ろ向きで降りていく


画像
途中で向きを変えたようで普通にモートへ着地


画像
その後も距離は変わらずララさんは穴掘りを始め


画像
デナリはプールへ滑り降り


画像
ララさんは走り去って行ってしまった


画像
そんなララさんを見るデナリの目が白目多めで悪い顔に見えてしまう


画像
ララさんがかまってくれないのでキャンディに呼びかけるデナリ
いつまで同居なのかはわからないが檻越しでないデナリの様子はたくさんみておきたい



2012318(日)

春近し


春近し

3月17日もララさんは気持ちよさそうに昼寝中
キャンディも気持ちよさそうに寝ていた




画像
午後キャンディが昼寝から起き出すとデナリと仲良く歩いていた
同居当初の状況からは想像できないほど良いお友達っぷり




画像
夕方ララさんは淵歩き
時々デナリの方を気にしている様子




画像
ララさんを呼んでいるデナリ




画像
立ち止まるララさん
このあと閉園後にはデナリとララさんの同居が始まる
まだ気温は低めだが確実に暖かくなってきていて春が近くなってきていると感じる



<<
>>

戻る