円山動物園 ホッキョクグマ(446)
2012年1月1日(日)
追い込まれて
円山動物園 ホッキョクグマ×446

昨年の12月28日の親子
ララさんに追いかけられていつもここで隅に追い込まれるアイラ
母ちゃん大きいよ
いつもはこのあたりでつかまってしまうのだけど
雪が積もったせいかここでズルっと滑ってきたアイラ
ワンクッション間が開いたけどこのあとはいつも通り抑え込まれていた
早くこんな親子に会いに行きたいが今年の動物園始めはまだ先になりそうで残念
ララさんに追いかけられていつもここで隅に追い込まれるアイラ



ワンクッション間が開いたけどこのあとはいつも通り抑え込まれていた
早くこんな親子に会いに行きたいが今年の動物園始めはまだ先になりそうで残念
2011年12月31日(土)
披露
円山動物園 ホッキョクグマ×446

2011年3月31日
ララさんが外に出て戻らなかったため急遽翌日の公開が決まり
運よくその日は動物園にいたので一足先に見ることができました
イコキロの時は公開後すぐには見ていないのでこの時期のホッキョクグマの赤ちゃんを見るのは初めて
何をしてもかわいい
そしてララさんもかわいかった
ララさんから離れて雪を楽しんでいる
すでに大きな後ろ足
いろいろとあった2011年だけど今年はララさんとアイラに癒された1年だった
来年もよろしくね
ララさんが外に出て戻らなかったため急遽翌日の公開が決まり
運よくその日は動物園にいたので一足先に見ることができました


そしてララさんもかわいかった

すでに大きな後ろ足

来年もよろしくね
2011年12月29日(木)
でんぐり返し
2011年12月29日(木)
何してるの
2011年12月26日(月)
雪そしてアラレ
円山動物園 ホッキョクグマ×446

大荒れになるといわれたこの数日間は札幌は雪も降らず
今日はどんな天気になるかと思ったら雪とアラレ
しかも風があったのでアラレが顔にあたって痛かったが親子はそんなことはものともせず遊んで楽しませてくれました
昨日もらった浮きは今日も楽しいアイテム
見えにくいけど口元にある昨日のニューアイテムはよほど楽しんだらしくもう壊れてしまっていた
そして何より楽しいでいたのはふかふかの雪
突然雪の中にすべり込んでその感覚を楽しんでいるよう
かわいいお尻ですがしっぽだけは毛が薄くなったままです
帰ろうとしたらアイラがお肉を持ち出して外食している場面で今日はタイムアップ
今日も楽しい1日になりました

しかも風があったのでアラレが顔にあたって痛かったが親子はそんなことはものともせず遊んで楽しませてくれました



突然雪の中にすべり込んでその感覚を楽しんでいるよう


今日も楽しい1日になりました