20131011(金)

噂の白いマレーグマ


噂の白いマレーグマ

10月10日の円山動物園
雪虫が増えてきましたが日差しが暑いくらいの日でした



画像
プールの水が足されたことでスイッチが入りウキ遊びが楽しいこぐま


画像
ウキをプールに投げては飛び込んで水しぶきを飛ばしまくっていました


画像
ララさんの逆さ顔


画像
工事の関係でしょうかバックヤードから常に色んな音が聞こえたりララさん家の上を通っていく人がいてララさんは警戒モードでした
室内でどうしたのかポロロがララさんに激しく一喝されて泣いて授乳要求
要求が通り授乳されたこぐまは怒られたことも忘れて遊び始めます
見えにくいですが上ポロロの下の歯並びきれいです


画像
下マルルも下の歯並びきれいです


画像
マルルのポールしがみつき


画像
夕方になりマルルは檻遊びです
一丁前に姿勢を低くしてから檻に飛びついて人間を狙っているようです


画像
この時にマルル汁炸裂します


画像
初めて見ました檻登り


画像
ホッキョクグマが登るとは思わなかった


画像
気分よく登っているとポロロが股座に顔を突っ込んできます


そしてララさんにも顔を突っ込まれるマルルでした


画像
ポロロも檻面に来るようになっていましたが登ることはありませんでした



2013108(火)

母も子も元気です


母も子も元気です

10月7日の円山動物園
ホッキョクグマの所へ行くとララさんが可愛くどこかを見ていました


画像
マルルの前脚
檻面に来てくれると観客のテンションあがります


画像
プールの水が入れ替えられ楽しそうに遊ぶこぐま


画像
ララさんも元気にプール遊びです


画像
ララさんが近くにいるとかならずちょっかいをかけています


画像
ララさんが元気に遊んでいるのを見てちょっと困ってるような顔


画像
水泳教室はどっちにしようかなと張り切っているかのようなララさん


画像
水の動きが激しくて飛び込みをしなくても水が飛んできます


狭いプールなのに容赦なく飛び込むこぐまの様子は動画で


画像

画像
午後からはまったりオネムモードだったポロロ


画像
眠いのに邪魔しにくるマルルから逃げていたポロロ


画像
マルルもポロロを枕に昼寝をしたので夕方になっても元気に遊んでいました


画像
段々と目が覚めてきたのかマルルのプール遊びをみているポロロ


画像
閉園前になって遊び始めたポロロ


画像
元気に遊ぶこぐまをよそにごはんまだかなのララさん
このあといつもより扉があくのが遅かったのでまだですかと太鼓を叩いて催促するかわいいララさん
閉園間際に晩御飯を持ち出してきておいしそうに食べている様子が見られました



2013105(土)

すっきりイコロとアイラ


すっきりイコロとアイラ

10月4日のおびひろ動物園
アイラは朝ごはんに無糖ヨーグルトと肉や果物、クマペレをもらっておいしい朝を満喫していました
口の周りの白いのはヨーグルトです


画像
お腹の毛がスッキリしすぎなアイラ
タイヤでスリスリはしていないけど何故か薄毛です


画像
そしてこの日のアイラのブームは爪でウキをひっかけて顔を隠して泳ぐよくわからない遊びでした


画像
イコロにも朝ごはん
お尻を向けてヨーグルトを食べています


画像
プールの中のクマペレを食べ歩きするイコロ


画像
まだまだかわいい顔つきです


画像
イコロのスリスリ
ブドウの枝を咥えてます


画像
光の関係なのかやたらと鼻が長く見えるアイラ


画像
この時は普通の鼻の長さに見えます


画像
午前中はイコロもよく遊んでいました


画像
牙にピントなのはご愛嬌
楽しそうなイコロです


画像
目の周りの禿は治っていたイコロですがアイラを覗いてできた禿は治ってません


画像
アイラは大小大きさの違うウキで遊び続けていました



前回よく遊んでいた巨大ブイですがイコロの反応はまだ良かったです
前回よりブイに遊ばれている感じは減ってきていてイコロが楽しそうに遊んでいました

ブイを押さえながらプールに入るところとブイを抱えながら回転するところがかわいいイコロです。




2013105(土)

ツヨシとゆうき親子


ツヨシとゆうき親子

10月3日の釧路市動物園
10月の釧路とは思えない暑さの日でした
開園直後から寝ているツヨシ


画像
ユキオはしきりに口をゆがませて歩いていました


画像
ツヨシの前に座り込むユキオ


画像
そのまままたツヨシは寝てしまいます
春先はかなり毛が抜けてボロボロだったというツヨシですがほとんど毛は生えていました
でもまた体を掻きむしっていたのでボロボロになってしまいそうです
午後から見たときは耳先から少し出血していました
ほとんど歩くところしか見ていないのでツヨシの写真はこれだけです


画像
この子は円山から釧路に行ったライオンのゆうきの赤ちゃん


画像
2頭のオスのうちの1頭のしっぽがこんな感じで曲がっていて識別はしやすかった


画像
この日が一般公開初日だったようです


画像
午前中はゆうきと赤ちゃんが出ていました


画像
午後からは寝室での様子を見ることができます


画像
元気そうな様子が楽しいゆうき親子でした

外での赤ちゃんの様子です


やたらと元気なペンギンがいたのでその様子も動画で



2013105(土)

幸せな時間


幸せな時間

10月2日の円山動物園
すでに昨日の時点でララ親子はデナリから1マス離れた場所に移動したそうですがこの日はまだ隣り合った場所にいました


画像
デナリを警戒する親子です
デナリに罪はないのですがハフハフしないで静かにしていてと思ってしまいます


画像
その後、長い昼寝に入った親子


画像
ララさんに寄りかかっての昼寝は幸せそうです


画像
ポロロが起きましたが場所を替えてまた昼寝続行です


画像
マルルが元気でなによりです


画像
ゴロゴロしながら寄り添ってお互いを舐めあう親子を見ていられる幸せ


画像
たまに噛み技がはいります


画像
たっぷり休憩したこぐまたちはプールに水が足されてから激しい遊びに興じます
もちろんララ家スペシャル水が飛んでくるのは必至です


写真では限界があるので遊びの様子は動画で




<<
>>

戻る