2013年7月9日(火)
夏到来
円山動物園 ホッキョクグマ×446

7月8日の円山動物園
今年1番の暑さ33℃でしたが元気なララさん家
クロちゃんの飛び込みを撮っていたら横からシロちゃんも飛び込み
ちょっと引きで撮って同時飛び込みを狙いますがそううまくはいきません
連続ジャンプは多くなりました
シロちゃんが投げるポリタンを狙っていたクロちゃん
結局ポリタンは投げ込まれず去っていくシロちゃんとプールに飛び込むクロちゃん
このやり取りはコントのように面白い
ララさんの表情が素敵です
ララさんは何度も室内に出入りを繰り返していましたが外で寝るこぐまと昼寝です
淵からジャンプのかわいいお尻
暑いのもなんのその
元気にじゃれあってます
自分の顔でも見ているのでしょうか
シロちゃんも一緒にララッコしないかなと期待してしまいます
ごはん待ちの親子
一緒に立ち上がるこぐまがかわいかったララさん家でした
今年1番の暑さ33℃でしたが元気なララさん家
クロちゃんの飛び込みを撮っていたら横からシロちゃんも飛び込み




このやり取りはコントのように面白い




元気にじゃれあってます




2013年7月6日(土)
黄色
円山動物園 ホッキョクグマ×446

7月5日の円山動物園
新しいおもちゃの投入がありララさんにもこぐまにも大人気
黄色のおもちゃはかわいいです
ただ残念なのはララさんもこぐまも噛んでしまうのであっという間に破壊されています
クロちゃんこの少し前に電柵に触れてしまい
ワンと鳴いてここに走ってきてました
なんなんだろうと思っているように見えてしまいます
いつもの人気おもちゃもたまにしか使っていません
この新しいおもちゃにくぎ付けです
しかしララさんまた大きくなっているよう見えますが
2個あるのに1個を取り合いしようとする双子
他のがよく見えるのはクマも同じか
おもちゃめがけて飛び込み
ララさんめがけて飛び込み
遊びの合間にララさんに甘えるクロちゃん
初めて見るララさんとクロちゃんの鉢合わせ
この後はララさんが方向転換
クロちゃんの淵での方向転換はまだ1回しか見たことがありません
うっとりララさんに向かってジャンプのシロちゃん
つかまってしまったクロちゃん
お腹を抱きかかえられているだけなのに助けてほしそうに見えてしまう
今度はシロちゃんつかまり
このララさんのきりっととした表情がたまらない
シロちゃんには悪いけど鼻から水を吹き出しながらのこの感じは笑ってしまった
夕方になっても元気なこぐま
クロちゃんの飛び込みお尻
シロちゃんは何を見てなのか頂戴アピール
もうすぐ帰宅
おもちゃを離さないクロちゃん
このあと寝室にお持ち帰りをしていました
新しいおもちゃの投入がありララさんにもこぐまにも大人気
黄色のおもちゃはかわいいです
ただ残念なのはララさんもこぐまも噛んでしまうのであっという間に破壊されています

ワンと鳴いてここに走ってきてました
なんなんだろうと思っているように見えてしまいます


しかしララさんまた大きくなっているよう見えますが

他のがよく見えるのはクマも同じか




この後はララさんが方向転換
クロちゃんの淵での方向転換はまだ1回しか見たことがありません


お腹を抱きかかえられているだけなのに助けてほしそうに見えてしまう

このララさんのきりっととした表情がたまらない


クロちゃんの飛び込みお尻


おもちゃを離さないクロちゃん
このあと寝室にお持ち帰りをしていました
2013年7月5日(金)
いつも楽しいララさん家
円山動物園 ホッキョクグマ×446

7月4日の円山動物園
丸太とウキがこの日のアイテムでした
ガイドはなく室内で昼ごはん
ホッケを持ち出すシロちゃん
ごはんのあとは親子でプール遊び
こんなララさんが大好きです
クロちゃんよそ見をせず飛び込み
ポリタンをうまく飛ばすことはまだできないのか下に落としてました
前シロちゃん
濡れた状態の正面の並んだ顔をなかなか撮れません
判別がだんだんと難しくなってます
ララさんに飛びつくがうまく乗れなかったのでしつこくまた飛び乗ってます
上クロちゃん
どっちもかわいい座り方
痒かったのか耳の辺りを掻くシロちゃん
タイヤ好きなようです
寝ていたクロちゃんを枕にしようとするシロちゃん
このあとクロちゃんは場所を替えていました
淵歩きはここから登るクロちゃん
クロちゃんのお尻
ごはん待ちしていたのにプールで遊び出す双子
シロちゃんの頭を踏み台にして飛び込むやりすぎクロちゃんでした
この日はゴマキを除くクマ館の住人に会うことができましたが風子がまたララさんとデナリの間に移動していたりと動きが多いクマ館でした
丸太とウキがこの日のアイテムでした

ホッケを持ち出すシロちゃん





濡れた状態の正面の並んだ顔をなかなか撮れません
判別がだんだんと難しくなってます


どっちもかわいい座り方

タイヤ好きなようです

このあとクロちゃんは場所を替えていました




この日はゴマキを除くクマ館の住人に会うことができましたが風子がまたララさんとデナリの間に移動していたりと動きが多いクマ館でした
2013年7月5日(金)
翌日は寒い帯広
おびひろ動物園 ホッキョクグマ×150

7月3日のおびひろ動物園
この日は昆布の差し入れがあり真ん丸な目をして食べるアイラ
プールにも入っていた柔らかくなった昆布もモグモグ
イコロにも入っていましたが写真を撮ってなかった
この日はイコロにもポリタンがあり前日のアイラ同様に真っ先にポリタンに飛び込んでいました
アイラもポリタンに飛び込み
兄も妹もポリタン好き
スリスリイコロ
珍しくイコロがウキを上に運んで転がして遊んでいましたがゴロゴロという音にアイラが反応
轟音仕切りアタックをしてしまい遊ぶのをやめてしまったイコロ
お兄ちゃんの遊びを止めたアイラはポリタンを蹴って走り出してます
イコロの後ろ姿
ホッキョクグマは後姿もいいもんです
この日はたくさんご飯をもらって満足したイコロ
久しぶりにイコロの寝姿を見れて良かった
この日は寒いだけでなく強風だったためプールにたくさんの葉っぱが
それを咥えるアイラ
檻の外の葉っぱを取りたいアイラ
結局取れませんでしたが
オスだけどかわいいイコロ
見る角度によってはオスらしい顔つきにも見えますが
キロルが帰ってきたのかと思うようなアイラでした
この日は昆布の差し入れがあり真ん丸な目をして食べるアイラ

イコロにも入っていましたが写真を撮ってなかった


兄も妹もポリタン好き


轟音仕切りアタックをしてしまい遊ぶのをやめてしまったイコロ


ホッキョクグマは後姿もいいもんです



それを咥えるアイラ

結局取れませんでしたが

見る角度によってはオスらしい顔つきにも見えますが

2013年7月5日(金)
暑い帯広
おびひろ動物園 ホッキョクグマ×150

7月2日のおびひろ動物園
アイラのプールは前日に水替えがあったようで水中の様子がよく見えました
イコロのプールは水替え日でした
浅い水でゴロゴロするイコロです
真っ白なイコロ
小玉スイカなので軽くくわえられます
先に食べてしまったイコロはアイラが仕切りの前でスイカを食べていると仕切りを叩いてますがアイラはお構いなし
歩きながらプールにあったクマペレを食べるアイラ
ちょっと変形ラッコ泳ぎ
アイラにしては静かな遊び
大きいのも
小さい浮きもよく遊んでいましたが小さい方がお好みだったようなアイラ
担当さん来ないかなのアイラの後姿
ホッケをもらって嬉しそう
5月に会ったアイラは目が小さく見えましたがこの日はパッチリとしたかわいい目をしていました
イコロは本当に大きくなりました
午前に入っていなかったポリタンを午後に入れてもらったアイラは肉より先にポリタンに飛び込んでました
ポリタン大好きアイラ
今日も変わらず人間を見ています
そしてイコロは薄毛が治ったと思っていたらまた薄毛の部分が
今回は右目の目じり側も薄くなっていました
早く治すんだよイコロ
アイラのプールは前日に水替えがあったようで水中の様子がよく見えました

浅い水でゴロゴロするイコロです










5月に会ったアイラは目が小さく見えましたがこの日はパッチリとしたかわいい目をしていました



今日も変わらず人間を見ています

今回は右目の目じり側も薄くなっていました
早く治すんだよイコロ