201245(木)

プール


プール

プールサイドを歩き続けるデナリをよそにララさんは今日も昼寝を続ける




画像
キャンディはプールでタイヤ遊び




画像
プールからタイヤを上げてしばらくタイヤ遊びを楽しんでいた




画像
ララさんとデナリは距離をとって行動
夕方部屋に戻りたいララさんにゆっくりとデナリが近寄っていくが唸り声をあげられていた




画像
デナリもだいぶきれいになったがララさんの白さの前ではまだ茶グマ
ララさん家のプールはいつから水が張られるのかわからないがプールに入ってきれいになったデナリが見たいなと思う



201242(月)

寒い日


寒い日

4月1日午前のララさん
気持ちよさそうにいつもの昼寝中
日差しはあるが風が冷たく寒い1日



画像
その後場所を替えて昼寝続行



画像
午後は淵歩きメインだがたまにプールに降りてスリスリすることもある
3日前とポリタンなどの位置が変わっているのでたまにはモートで遊んでいる様子



画像
キャンディとデナリはまだ同居しているがほとんど関わることなく数日前と別クマのような感じ
たまにデナリがキャンディ側にやってきて臭いチェック
デナリはキャンディがおしっこをしている場面を見ていないのにすかさずやってきているところをみると嗅覚が鋭いんだなと改めて感心
キャンディとデナリのプールには水が張られていてデナリは午前午後ともにプールに入っていたそう
ホッキョクグマにとってはまったくへっちゃらな寒さなんだな




画像
閉園前のサル山
今日の寒さを物語る光景だなと思った



2012330(金)

最近のチンパンジー


最近のチンパンジー

2月からチャーボーにケガをさせられていて一時は傷だらけだったレディ
チンパンジーは自分以外のチンパンジーの傷をなめて治そうとする
これは頭の傷をアッキーがなめてくれているところ



画像
いつもビクビクして逃げ回っていた頃
飼育環境が変わってやっとアッキー相手に挨拶をできるようになり今ではアッキーやテスと遊ぶ姿も見られるほど回復してきた



画像
一週間ほどやんちゃチャーボーと別居していたが一昨日から24時間同居に戻った
今のところ怪我もなくレディからチャーボーに近寄っていくこともある




画像
昨日のレディ
かわいい顔してご飯を食べてます
やっと表情に明るさが戻ってきた




画像
最近母ジェーンの食べているものに興味を持ち、くわえる姿がみられていたコユキ




画像
昨日はほんの少しだがニンジンを食べていた




画像
生後4か月だが余裕でロープにつかまっている
この場所は高さ4メートルくらいあるところ
さすが母にしがみついて生活しているだけあった腕の力はなかなかのもの




画像
穴あき靴下をもらって腕にサポーターのようにはめたアッキー
チンパンジーは目新しいものが大好き
布は特に好きなようである



2012330(金)

すごく気になる


すごく気になる

ゼニガタアザラシのさくらこ
ひげの先がくるんとカールしているのがとても気になった



画像
濡れたらまっすぐになるのかなと思ったが濡れても変わらない



画像
これは去年の7月のさくらこ
この時はまっすぐなひげ
いつからカールしているのかとても気になった



2012330(金)

キナコ


キナコ

怪我をして室内で療養していたキナコ
昨日は札幌も暖かく一昨日に続いてサブに出ていた



画像
家族の動きに合わせて小走りするキナコ



画像
キナコが回復している様子が見られて良かった



<<
>>

戻る