2012121(土)

今年初イコロ


今年初イコロ

今日の帯広
到着後しばらくは往復歩きのイコロ



画像
スポットガイドが午後からだったためひたすら飼育員さん待ち



画像
骨付き牛肉・ホッケ・野菜・果物を食べて手についた何かをなめるイコロ



画像
きれいな場所の雪を選んで食べていた



3時間はあっという間
ごはん待ちの時間が長く遊ぶイコロを見ることができなかったのが残念



2012120(金)

安定感増す


安定感増す

今日はよく立っていたアイラ



画像


画像


画像
デナリとキャンディの同居再開でキャンディの来ないでコールが響いていたせいかキャンディが気になっていた様子



画像
この時は2足歩行クマ




画像
もちろん穴掘りも欠かさない日課
ララさんと掘り進めてトンネルを作っていた



画像
歩いていたらララさんに突然つかまりこの表情



画像
まったりタイムには足を揃えて座ってかわいさアップ



画像
母の枕になるアイラ
仲良し親子は今日も楽しい姿を見せてくれた



2012119(木)

早く良くなれ


早く良くなれ

今日の円山訪問の最大の目的は風邪ひきレディの様子を見てくること
鼻水がまだ出ていたが食欲はあるようで野菜を食べていた
いつもの高い窓への飛び乗りもやっていた



画像
テスはレディより先に風邪だったようで元気にしていた




画像
コユキちゃんも鼻水出ていた
みんな早く良くなって



2012119(木)

今日も穴掘り


今日も穴掘り

今日もアイラは穴掘りに忙しい
上に上がってきてと念を送るがまったく通じず



画像
たまに顔を見せてはくれるがとにかく穴掘りが楽しいらしくモートで延々作業は続く



画像
ララさんといつものバトル



画像
ホースを上に持ってきてガジガジ
かわいい顔に似合わない鋭い爪



2012118(水)

あっという間


あっという間

もう1月中旬
アイラはこんなに立派に成長
これは1月15日の様子



画像
行き倒れ風のスライディングの後姿もこんなに立派



画像
ララさんにすぐ降参したり



画像
ギャラリーに愛想を振りまいていると後ろからララさんにどつかれたりして笑わせてくれる
あっという間に時間が過ぎ去ったシーズンだった



画像
こんな親子の姿をたくさん目に焼き付けておきたいが仕事が多忙で休みがなかなかとれない
でもできる限り会いに行こうと思う



<<
>>

戻る