2012年1月3日(火)
夜型クマ?のアイラ
円山動物園 ホッキョクグマ×446

今日のアイラは見に行くタイミングが合わなかったのか2時ころまでは寝たり眠たそうだったりしている場面が多かったように思う
この時はただ寝ている光景だったけれどかわいいの声がよくかかっていた
息を切らして遊び始めたのは3時近くになってから
夜遊びしているんだろうと思わせるような活動の仕方
今日はウキがお気に入りアイテムだった
ウキを追いかけて雪にダイブ
何もなくても雪にダイブ
夕方のテンション高いアイラ
今日も楽しい動物園だった
テンション高いといえばウメキチ君
今日も元気に遊んでいたけど写真撮りにくい場所に加えて雪が強くてまったく写真は撮れない中でなんとかウメキチとわかる1枚
雪玉で興奮して遊んでいた
風子は穴を掘って冬ごもりしていた
クマは本当に面白い
この時はただ寝ている光景だったけれどかわいいの声がよくかかっていた






今日も楽しい動物園だった

今日も元気に遊んでいたけど写真撮りにくい場所に加えて雪が強くてまったく写真は撮れない中でなんとかウメキチとわかる1枚
雪玉で興奮して遊んでいた
風子は穴を掘って冬ごもりしていた
クマは本当に面白い
2012年1月3日(火)
ホッキョクグマの鼻
円山動物園 ホッキョクグマ×446

ララさんが遊んでいたポリタンをアイラが取ろうとした時のララさんの鼻
こんなに曲がってるよーって思って見ていたら
アイラの鼻もこんなに曲がっていた
そのあとは何事もなかったかのようにいつものかわいいアイラだった
こんなに曲がってるよーって思って見ていたら


2012年1月1日(日)
追い込まれて
円山動物園 ホッキョクグマ×446

昨年の12月28日の親子
ララさんに追いかけられていつもここで隅に追い込まれるアイラ
母ちゃん大きいよ
いつもはこのあたりでつかまってしまうのだけど
雪が積もったせいかここでズルっと滑ってきたアイラ
ワンクッション間が開いたけどこのあとはいつも通り抑え込まれていた
早くこんな親子に会いに行きたいが今年の動物園始めはまだ先になりそうで残念
ララさんに追いかけられていつもここで隅に追い込まれるアイラ



ワンクッション間が開いたけどこのあとはいつも通り抑え込まれていた
早くこんな親子に会いに行きたいが今年の動物園始めはまだ先になりそうで残念
2011年12月31日(土)
披露
円山動物園 ホッキョクグマ×446

2011年3月31日
ララさんが外に出て戻らなかったため急遽翌日の公開が決まり
運よくその日は動物園にいたので一足先に見ることができました
イコキロの時は公開後すぐには見ていないのでこの時期のホッキョクグマの赤ちゃんを見るのは初めて
何をしてもかわいい
そしてララさんもかわいかった
ララさんから離れて雪を楽しんでいる
すでに大きな後ろ足
いろいろとあった2011年だけど今年はララさんとアイラに癒された1年だった
来年もよろしくね
ララさんが外に出て戻らなかったため急遽翌日の公開が決まり
運よくその日は動物園にいたので一足先に見ることができました


そしてララさんもかわいかった

すでに大きな後ろ足

来年もよろしくね