20111229(木)

久しぶり


久しぶり

今日は円山動物園が休園日のため旭山へ



画像
3月以来のピリカに会うために




画像
サルの声が響いていたので様子を見に来た時と




画像
向かいのイワンの姿が見えた時は少し行動が変わったけど




画像
ほとんどの時間が常同行動のピリカでした




画像
旭山の暮らしはどうですかピリカ



20111229(木)

何してるの


何してるの

今年最後の円山はいい天気




画像

画像
元気に遊ぶアイラが気にしていたのは除雪している職員





画像
モートからはその様子は見えないが音のする方を気にしていた親子



20111226(月)

雪そしてアラレ


雪そしてアラレ

大荒れになるといわれたこの数日間は札幌は雪も降らず



画像
今日はどんな天気になるかと思ったら雪とアラレ
しかも風があったのでアラレが顔にあたって痛かったが親子はそんなことはものともせず遊んで楽しませてくれました




画像
昨日もらった浮きは今日も楽しいアイテム




画像
見えにくいけど口元にある昨日のニューアイテムはよほど楽しんだらしくもう壊れてしまっていた




画像
そして何より楽しいでいたのはふかふかの雪
突然雪の中にすべり込んでその感覚を楽しんでいるよう




画像
かわいいお尻ですがしっぽだけは毛が薄くなったままです




画像
帰ろうとしたらアイラがお肉を持ち出して外食している場面で今日はタイムアップ
今日も楽しい1日になりました



20111226(月)

雪とウメキチ


雪とウメキチ

ウメキチの姿が見えないなーと思ったらプールの中に



画像
マレーグマって熱帯のクマだったよねと確認したくなるこの光景



画像
足の裏は無毛だから冷たいはずですがそんなことお構いなしにはしゃいでいる




画像
タイヤでも遊び




画像
消防ホースでも遊び





画像
雪の中を転げまわってハイテンション
雪を喜ぶのはホッキョクグマだけかと思っていたらウメキチというダークホース現る
ウメキチは本当にすごい



20111226(月)

アイラのお誕生会


アイラのお誕生会

お誕生会の準備前のアイラわんこ



画像
ララさんより先に登場しお誕生会ケーキを崩しにかかるアイラ



画像
下の段を倒すとオチャメなララさんが見えました



画像
その後はアイラは初めてみるおもちゃのとりこになり
ララさんはおいしいものを食べにかかります



画像
アイラは食い気よりおもちゃ



画像
このおもちゃララさんが乗っかっても壊れずなかなか丈夫




画像
オレンジの浮きは初めてのおもちゃではないけどサイズが良かったのか楽しそう
見ている方まで幸せになれるこの顔




画像
ララさんも気に入って食べながらもキープ




画像
なんだかおもしろい立ち方でも笑わせてくれたアイラ
この先のアイラとララさんの幸せを願わずにいられません



<<
>>

戻る