2014724(木)

日刊マルル vol.11


日刊マルル vol.11

大ジャンプの写真は失敗ばかり

画像
この飛距離なら楽に撮れます

画像
段々と開いていく後ろ足がかわいい

画像
白目見えてるマルルもまた良し



2014724(木)

氷プレですが


氷プレですが

イコロもアイラもお尻見せ食べのため写真がありません
階段にぶつけて上手に氷を割ったアイラです

画像
イコロは氷を食べた後は上に上がってスリスリをしてその後は歩き続けています

画像
イコロがただ歩いていた時間もアイラは遊びに夢中です

画像
お父さんに似てきたように見えることが多いアイラ

画像
蹴って追いかけアイラの遊びは続きます

画像

画像
おなかが微妙に揺れるのがたまらなく可愛いアイラ

画像
新し物好きのアイラは夜の動物園用の準備の黄色いケーブルが欲しくて檻に張り付きです

画像
今年のイコロは白くてきれいです
ただ右目周りののぞきハゲ部分が少し薄くなってきているように見えました
またアイラを覗いているんでしょうか

画像

画像
今回の驚いたこと
その1はアイラのブイ投げがすごい勢いで真正面に飛んでいくこと
最初見たときは驚いて隣にいた人と顔を見合わせてしまいました
これ円山の今の獣舎ならアイラとキャッチボールできちゃいそうです

画像
その2は歩きながらおしっこするイコロ
大も小も立ち止まってするのが当たり前と思っていましたがどうなんでしょう
当のイコロは涼しい顔していましたが

画像
よく遊んだアイラは閉園前に電池切れでした

目当ての氷プレは盛り上がりに欠けるものでしたがイコロもアイラも元気そうでした
暑い夏を迎えますがどのクマも動物たちも健康に過ごしてほしいものです



2014723(水)

日刊マルル vol.10


日刊マルル vol.10

ガス管の蓋をポイ

画像
ブイをポイ

画像
さらにポイ

画像
おやつにスイカとヨーグルト
左隅は動物用ソーセージなどで描かれたクマ

画像
水から上がる直前の顔が好きです



2014723(水)

海の日のイコロとアイラ


海の日のイコロとアイラ

7月21日のおびひろ動物園
イコロとアイラに氷のプレゼントがありました
氷プレは午後からですが久しぶりにおびひろで写真多めに撮ったのでとりあえず午前の分を

画像
10時半過ぎから掃除と軽いご飯がありました
イコロの前足ですがまだまだフサフサではありません

画像
アイラはまずは新品おもちゃ
そしておもちゃをキープのままリンゴへ
3歳ですがこの感じはこぐま感あふれています

画像
イコロもアイラもヨーグルト大好きです
食べ終わってしばらく経ってからもヨーグルトのあった場所を舐めに来ます

画像
裏側からのアイラ
きれいな顔に真っ白な毛です

画像
鼻曲げイコロ
こぐまの頃はほんわかした顔だったイコロですが今はきりっとしてきています

画像
キレイ顔バージョンのイコロ

画像
まだ水の溜まっていないプールでブイ遊びをするイコロ
長い時間は遊びませんが全く遊ばない日もあるのでこの日は良く遊んでいたほうです

画像
ブイを持ってゴロゴロ

画像
予報では21℃予報の帯広でしたが25℃あり新しい水が気持ちよさそうです

画像
アイラは全力で遊びます

画像
結構な勢いの水に打たれながらもブイ遊び

画像
天井にセットされていた肉を取る時もブイを抱えていました
おもちゃ命のアイラです

画像
ブイ放り投げアイラ

画像
柱にスリスリイコロで午前分は終了です



2014722(火)

日刊マルル vol.9


日刊マルル vol.9

高台下で一休みのマルル

画像
三角コーンの下だけでなく上も被りますのマルル

画像
凍らせた肉の入った氷を咥え牙がチラ見え
そしてスリスリのマルルです



<<
>>

戻る