2014419(土)

旅の初めは福岡から


旅の初めは福岡から

4月11日の福岡動物園
前回訪問時からちょっとリニューアルされていてマレーグマが新しい場所に移動になっていました
ハッピイの兄のサニー
午後のおやつをもらっていました
それまではハッピイに負けず劣らずの高速常同歩きでした


画像
メスのマチとは放飼場を分けられていました


画像
マチも好物のクマペレと草をおやつにもらってました
横顔はいいんだけど


画像
正面顔がかわいすぎます


画像
上から見下ろす感じの放飼場
サニーはこんな格好でおやつタイム


画像
サニーは変わらずスリムです
横顔はハッピイと同じ顔


画像
ビントロングの子どもがいました
レッサーアタックのような動きがとても可愛く楽しかったのですが写真はうまく撮れず
ポップコーン臭というのがなるほどという独特の匂いです


画像
ボルネオオランウータンのユキ
前回は気づきませんでしたが以前は円山にいたそうです
ここにはオスのミミというオランもいますがともに密輸保護個体というのが残念です



2014417(木)

キロル小出し


キロル小出し

4月17日のキロルです

朝から快晴の浜松
今回の旅で1番暑い所はここでした

画像
そして今日は木曜日…浜松の水換え日
ゴロゴロキロルに会える日です

画像
巨大黒ブイ健在でした

画像
次は何するかな~って感じに見えましたが残念ながら今日はおもちゃの投入とプチおやつはありませんでした…

画像
でもキロルはこのブイに飽きることなくよく遊んでいました

画像
パワフルキロル

画像
おやつ待てずに手前まで来て待つキロル

画像
鯵食べたいキロル

画像
美味しく頂きました

画像
もっと食べたいキロル

画像
ポロロではなくキロルです
暑いなか今日も1日頑張ったキロルでした

追記
5月にキロル邸訪問をお考えの方
連休後にキロル邸の改修工事があるらしく数日間キロルに会えない日があるかもしれないそうです
まだ詳細は決まっていないそうなので近くなったら問い合わせが必要かもしれません



2014416(水)

ポロロ小出し2


ポロロ小出し2

4月16日のポロロです
一言で今日の様子を語るなら動かない!!です
バックヤード前にいる時間がとっても長かったです

画像
それでも食べ物が絡むときは動きます…

画像
ガラス面に来てくれましたが大きい
マルルは少しだけスマートになったように見えましたがポロロは変わらないような

画像
素のポロロを見せ始めたのかこんないい感じでだらけてくれます

画像
お尻向けて寝てくれます

画像
時々は常同歩きですがゆっくりまったり歩いてました

画像
担当さんがおもちゃを投入してくれる前にこの場所にいることが多く見上げるカワイイ顔が見れます

画像
確実にプールに入るであろうタイミングは3時の鯵のおやつの時間です
やっと今日2回目のプールインはこの時間でした
なんだかとってもポロロらしいなと思える日でした

詳しくは帰宅後にアップします



2014415(火)

ポロロ小出し


ポロロ小出し

4月15日のポロロです
ガラス越しでタブレット撮影のため画像は粗いですが様子は伝わるかと

朝一穴開きブイにクマペレのおやつが入っていてそれを食べていたポロロ


画像
プールに入りそうで入りません

画像
飼育員の動きが気になるポロロ

画像
てくてく歩きの常同が多いけれど動きがゆったりしているのがマルルとの違いに見えました

画像
おもちゃが何度も入れられますがあまり反応しません

画像
バックヤードを気にすることが多いけれどおもちゃが入れられる時には近くでカワイイポロロが見られます

画像
ポロロだねー

画像
何回か昼寝の時間もあり
近くにポロロの寝顔が

画像
水中マジックのドスコイポロロ
今日はプールに入ったのはおもちゃ投入の1回とおやつのアジが投入された2回だけしか見ていません


動きは少ないけれどポロロのペースなのかなと思えるゆったりとした1日でした



2014414(月)

マルル小出し2


マルル小出し2

4月13日のマルル小出しです
熊本は雨と風の1日
前日の混雑が嘘のようにマルル独占状態の日
こんなことは初めてのことです


画像
どすこい体型から丁度良い体型になったように見えます
お腹はポッコリだけど

画像
おやつ入りのポリタンもらいました

画像
バックヤードの動きが気になるマルル
背中の薄毛の部分が伸びてきていました

画像
昼前には眠くなってこの日も昼寝です

画像
昼からはまたおもちゃの投入です
どうしても常同になりがちなので何回かに分けての投入です

画像
おもちゃ投入以外にも自主的にプールに入ることがありました

画像
また別の時間には竹が入れられました
ちょっとおそるおそるだったマルルでしたがその後は何度も竹めがけて飛び込みをしていました

画像
竹とマルルもいいね~

画像
この表情がカワイイマルルでした



<<
>>

戻る