その他(42)


2014220(木)

JU全国リレーオークション タイパタヤの旅(2日目)


JU全国リレーオークション タイパタヤの旅(2日目)

みなさんこにちは(^O^)

日本に帰ってきまして4日も経過しているのですが(笑)


タイパタヤの旅2日目を(^O^)




この日は、パタヤ市内を観光しに(笑)


「特別何か珍しいものもないでしょう」…そんな軽い気持ちでツアーに参加

画像

まずはパタヤの海?を一望できる山に行きパタヤの海を
山の上から(笑)


きれいですよねー海にはいっていませんが
透明度はあまりよろしくないとのことでした(^O^)

画像

これがガイドさんに聞いたのですがタイ海軍の父といわれる
偉大な人物の像(笑)
名前はわかりませんけれども、みんなこの偉大な像に祈りをささげておりました。

画像

バスで移動中の一コマ(笑)
ピックアップ車輌の荷台に普通に人が…

シートベルトや定員なんぞここタイの国では全く関係ないんですね(^O^)


ピックアップもこうした使い方なら非常に価値がありますね(笑)ご一緒させてほしかったです。


次なる観光地へバスを走らせておりますと(驚)

画像

おおおおっ、山に神様の絵が???

画像

ガイドさん曰く、神様をかたどっている金色の物体は
18金塊なんですって(驚)

これどうやって施工したんでしょう?
そして盗まれたりしないのかな?

などと腹黒い僕は皮算用(笑)小さい人間です(笑)

画像

お昼ご飯はシャブシャブ鍋で食べるタイの食材を使った鍋を
頂きました!

鍋はシャブシャブですが、タイにはシャブシャブを食べる文化ってないような…ってことはこの鍋はジャパン?



食材は何?でも聞いて食べる気なくしたら嫌だったので
何も聞かずに食しました(笑)うまかったです。すべて!!

画像

昼食後、今回のツアーである目玉(行ってそう思ったのですが)サンクチュアリ オブ トゥルースへ

画像

釘など一切使わずに木材のみで作られているこの建物
現在も完成しておらず、建築と補修が進めらており
中に入る際、ヘルメット着用でした(笑)

画像

ガイドさん曰く、この建物を作っている目的はタイが17世紀から持つ100メートル以上の木造建築を現代に残すこと
らしいです。

すばらしいです。次代を担う世代に何か引き継ぐ。
それだけで感動です。




建物の中には木に彫られた芸術に感動です!!

画像

サンクチュアリ オブ トゥルースをバックに記念撮影!!


画像

画像

夜はプールのあるシーフードレストランでバイキング料理を頂戴し、パタヤ一番と思われる「ティファニー」という所にニューハーフショーを観に参加しました。

画像

残念ながらショーは一切撮影禁止!!


画像

ショー終了後お金を支払って(400円位)ニューハーフと撮影出来るのですが(笑)男と写真をとってもと思いやめました(笑)



ショーは本当に素晴らしいです!!CSテレビで観る宝塚劇団(笑)のようでしたよ!!

行ってみるかな(笑)宝塚劇団ショー



そして最終日もタイ古式マッサージに

画像

こうしてマッサージする人が客引きをしています(笑)



本当に楽しく充実した旅でした!!
国内滞在を含めて5日間、会社の職員には大変ご迷惑をお掛けしました。ただただ観光でしたが、ご一緒させて頂いたN田社長をはじめ全国各地から参加された皆様からその土地の情報等をお聞きすることが出来まして非常に勉強になりました。


また機会がありましたらこのJU旅行に参加できたらと思いました。

ありがとうございました。


JU帯広 カズ



2014218(火)

JU全国リレーオークション タイパタヤの旅(1日目)


JU全国リレーオークション タイパタヤの旅(1日目)

みなさんこんにちは(^O^)
またまたタイパタヤ旅行情報です(笑)

前日タイ古式マッサージでぐっすりと寝る事が出来ました

画像

タイパタヤ、本当の意味での初日(笑)

オプションツアー「ノンヌット・トロピカルガーデンと水上マーケット」を体験しに向かいました!


画像

ガーデンに向かう途中の道路で赤いヤッケ(笑)を着たバイク運転手を発見!!




画像

このツアーガイドさんに聞いたところ、赤いヤッケを着たバイクはバイクタクシーなんですって!!
番号も識別番号なんでしょうね。なるほど、これなら営業バイクとすぐわかりますしプライベートで
使用する際も普通のバイクとして使用できるわけです。考えたなぁー(笑)




画像
画像

ノンヌット・トロピカルガーデンでは、象さんに乗れるらしいのですが(笑)
あまり興味もなく「乗らないなぁ」と思っていましたところ(笑)




実際、目の前にいる象さんを見ますと(笑)なんとなんとこの有様!

画像

1人で盛り上がりました(笑)
象さんの肌はザラザラしておりましたよ。



画像

楽しいショーも見させていただき
昼食の際には全国から集まった本州、九州の社長さまと一緒に会話をさせて頂きまして貴重な時間と我々JU帯広の発信も出来たと思いますし、色々な情報をありがとうございました(^O^)



画像
画像

女性が好きそうな水上マーケットのショッピング体験を終え本日のオプションツアーは終了です!


ホテルに戻り今日の夕食を(^○^)

画像

今日はなんと贅沢にも紅花で「肉」をを頂戴しました。
シェフのパフォーマンスは必見です(笑)値段も結構しますけど(+o+)


そしてこの日はバレンタインデー(笑)


画像

ガーリックライスをハートの形に(^O^)
素敵な設え感謝!!

この日はJU帯広で一緒に参加しておりますN田社長に全てご馳走になりました。

N田社長!! ありがとうございます!!


ごはんを食べて「パタヤナイト」ということで屋台等が並ぶお店をパトロール!!
今日は下見ということで早々に切り上げ

明日の第二弾オプションに備え、フットマッサ&タイ古式マッサの合計2時間400バーツ(1600円)+デップ(笑)400円
合計2000円で2時間堪能して来ました。


続きはまた

よろしくお願いいたします。


JU帯広 カズ



2014216(日)

JU全国リレーオークション タイパタヤの旅(到着その2)


JU全国リレーオークション タイパタヤの旅(到着その2)

みなさんこんにちは(^○^)


暑いタイで雪のない時間を過ごしておりますが今日のとかち帯広は雪なんですね(悲)
しかも大雪だというじゃないですか.....

この場をお借りして当社職員に謝罪と感謝です。
研修旅行とはいえ除雪作業に参加出来ずに。

よろしくお願いいたします。


画像
パタヤ到着後すぐウェルカムパティ―が開催されました。


JU全国代表理事である澤田氏をはじめ全国各地よりこの旅行に参加している103名が
このパーティに参加し所謂「安着」(笑)を行いました。

画像
人数も多いので集合写真も乗車したバス毎に撮影(^○^)


画像
初めて食べるタイでの食事(笑)

口に合うかどうか....心配です。
タイと言えば鉄板「トムヤムクン」もありました。挑戦しました(笑)
失敗しました(笑)もう結構です僕(^_^;)



チーム北海道は7支部から18名の参加です。
北海道からの参加が多いのは心強いですね。


画像

同じテーブルにはJU釧路青年部前部会長T中氏、現部会長S谷氏です。

S谷部会長はあるはずのない醤油ラーメンを頼んでいました(笑)
相変わらずむちゃくちゃです。


画像
懇親中、タイで有名なブランド商品や宿泊する当ホテルの
スウィートルームアップグレード券などが当たるお楽しみ抽選会が開催され
盛り上がりました(^○^)


僕はもちろん日頃の行いが悪いので(笑)何も当たっていませんが....



パーティ終了後、旅で一番の楽しみ「マッサ」を1時間(日本円で約800円)堪能してきました。
本場タイ古式(笑)気持ち良かったです。もちろん明日も行きます(笑)


画像
朝7時に起床し朝ご飯を(笑)
ホテルの朝御飯


画像
好き嫌いの激しい僕でもここの料理はイケールです(笑)
3日間何も問題なしですね。朝ごはんは(笑)


画像

ご飯を食べてタイパタヤのオプションに今回一緒に参加しておりますJU帯広大先輩N田社長と
行ってきました(^○^)

続きはまた。


よろしくお願いいたします。


JU帯広 カズ



2014215(土)

JU全国リレーオークション タイパタヤの旅(到着)


JU全国リレーオークション タイパタヤの旅(到着)

みなさまこんにちは(^O^)

JU全国リレーオークション タイパタヤの旅続編です(笑)


画像
成田から約7時間をかけてやっとタイバンコクに到着いたしました。
長い長い(ー_ー)!!

バンコクが滞在先なら良かったのですがそこから2時間バスに揺られ
画像
目的地パタヤへ向かいます((+_+))気温は現地時間16時時点で30°

なまもの僕は腐りかけて来ています。



画像
途中バスの車窓からこのような車を発見!!

日本の陸送車両で見たことがあるのは6台積。
こちらの車は4台+4台の計8台です(笑)

画像
それにしてもここタイでも日本車が多いですね。

1時間ほどバスに揺られやっと中間地点

画像
コンビニ等が多く並ぶドライブイン?でトイレタイム(笑)



画像
コンビニ付近でこのような物を販売している人を発見!!


画像
恐らく日本の宝くじ(ナンバーズ??)でしょうか。


画像
タイ車両のナンバーです(^○^)

画像
そしてフロントガラスに張り付けているもの
日本の車検有効期限ステッカー??


車体番号らしきものは明記されていないと思いますので
日本のように車両所有認識証などもあるのでしょうかね。

画像
パタヤまで我々を運んでくれているバスです(^○^)
広くてゆったり出来て非常助かります。ありがとうございます。

画像
そして無事にホテルに到着致しました。
写真はホテルのものではありませんが(笑)


ホテルでのウェルカムパーティーの様子はまた(^○^)


よろしくお願いいたします。


JU帯広 カズ



2014214(金)

JU全国リレーオークション タイパタヤの旅(出発)


JU全国リレーオークション タイパタヤの旅(出発)

みなさんこんにちは!

僕は今、タイのパタオにいます!

昨日はとかち帯広からJAL最終便で東京に入り

画像
久々に品川プリンス宿泊!イーストタワーではなくメインでしたが
宿泊した方ならご存知かと思いますが(笑)寝るだけです。

なんと申しましょうか、それでも大好きな宿泊施設です。お値段もお高くて(笑)


しかし東京都心の玄関口の一つとして非常に便利な場所です。
次の日成田空港8時頃に到着することを考え、リムジンバスで品川→成田を選択

羽田空港内にも宿泊施設ファーストキャビンという所謂カプセルホテルがありますが
ここは多くを語りません....(笑)

画像
今日はとにかく東京に入るだけ(笑)ホテルから見える東京タワーを撮影し
朝5時起床なので寝ました。

画像
画像
午前6時30分のリムジンバスに乗り一路、成田空港第二ターミナルへ


画像
こちらも数十年ぶりだと思います。成田国際空港!!

ここから様々な国へ出発するのですね。いろいろなドラマを考えますとワクワクします(笑)

画像
あっ集合場所の団体受付にJUの文字が、、、、
ここに全国の同じ仲間が集まるのですね。何名ぐらいなんでしょうかねー

僕らは待ち合わせ時間より早めに到着しましたので
その場で登場手続きを済ませて荷物を預け。

画像
日本の翼「JAL」さんのラウンジで朝ごはんとマッサージチェアをたっぷり堪能しました(笑)
画像
ありがとうございます。

画像
今回大変お世話になりますJAL777-200です。タイまでどうぞよろしくお願いいたします。

画像
搭乗しましたぁ。これからタイに向けて出発致します(^○^)
日本の玄関(笑)本日は渋滞中でして定刻より15-20分遅れの11時30分(日本時間)テイクオフ!!

画像
水平飛行に落ち着きますと国内便とは違う飲み物サービス(^○^)これもまた嬉しいですね。

僕はいつもコーラなんです.....(^_^;)国際線ではダイエットコーラがありました(笑)


画像
機内食サービス(^○^)「フィッシュ?Orミート?」もち(笑)ミートですよ。デブチンになっても。

画像
おいしくいただきました!!ありがとうございます。機内食を食べ終わる頃には飛行機も九州を抜けいよいよ
国外へ

つづきはまた(^O^)

よろしくお願い致します。


JU帯広カズ



<<
>>




 ABOUT
JU帯広
JUは全国47都道府県に中古車販売商工組合の連合会で経済産業大臣と国土交通大臣の認可を受けた公的団体です。
不正販売防止の為の販売店指導教育、中古車の購入ガイド、トラブルの事例の解説、中古車の価格適正化の為のオークッション基準の作成など活動を行っております。
http://www.ju-janaito.com/obihiro/

属性事業者
 GUIDE
JU帯広
住所帯広市西25条北2丁目2番39号
TEL0155-33-3254
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-27から
42,483hit
今日:29


戻る