2021327(土)

つづき…

雑記×1733

 
画像

体重の移動がそのまま

突き蹴りの力に繋がるように。

画像

型の稽古。

画像

太極から平安の型、安三まで

行いました。

画像

ミット稽古。

本数を多くする事を目標にしました。

画像

前蹴りはパンチを出すような

感じで。

画像

足が痛ければその分パンチを

多く打ち込みます。

画像

ビッグミット。

画像

持ちてが声をかけて

全力を出させるようにします。

画像

組手の稽古で締めくくりました。

画像

組手稽古はガチでやるのではなく

技への反応、出入り、コンビネーション

などを考えて行う事が大切です。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,411hit
今日:17
昨日:11


戻る