2021年5月8日(土)
つづき…
雑記×1733

移動稽古のあとは、型です。

太極の型はその次に行う
型の基礎になるので
しっかりマスターしたいです。

後半になると帰ってしまう
生徒がいるので、今回は
組手稽古をいつもより先に
行いました。

組手は攻撃より先に、受けを
覚えましょう。

矢野先輩が優しく教えてくれます。

慣れてきたら少しずつスピードを
上げていきます。

稽古はやり切ったという感じを
持てるように。

春道君はもう少し体重を
増やしたいです。

少しずつ上達してきています。

組手稽古のあとは馬跳びを
行いました。

続けて行うとけっこう息も上がり
いい運動になるようです。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません