2021612(土)

6月11日 金曜日

雑記×1733

 
画像

30分ほど外で草むしりを

しました。

道場に入って子供たちがワイワイ

ガヤガヤやってます。

画像

暑くなって来たのでマスクが

苦しくなってきました。

画像

窓を開け、換気扇を回し

マスクをずらします。

運動しながら暑さを我慢し

更に息を制限するのは

危険です。

画像

基本稽古の間のスクワット。

画像

スクワットの次は腹筋運動。

画像

拳立てをぎりぎりのところで

止めます。

画像

後ろ蹴りができていないので

何度もやり直し。

画像

前蹴りも全員、目の高さに

足が上がるまで行います。

画像

基本稽古のあとは移動稽古と

型を行います。

画像

先輩がついて丁寧に指導。

画像

15分くらい、白帯と色帯に分けて

集中して行いました。

画像

突きの型。

画像

子供たちの半数が帰って、

一時間ほどそれぞれの稽古

時間にしました。

画像

馬跳びが出来なかった蘭ちゃん、

蓮ちゃんも先輩たちのサポートで

出来るようになりました。

画像

一般、高校生の4人が30分間

連続の組手。

いい稽古になったと思います。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,354hit
今日:1
昨日:5


戻る