2021年6月17日(木)
6月16日 水曜日
雑記×1733

増井謙太準指導員が基本
稽古を指導します。

柔軟体操から順番通り。

使用頻度の高い基本の技を
抜粋して行います。

型稽古。太極その1から平安そのⅡ
突きの型まで繰り返し。

型は出来るようになってからが
スタートです。

休憩のあとは補強稽古。
手押し車と腕立て伏せ、ウサギ跳び
アヒル歩き、腹筋と続きます。

背筋運動です。

向かい合って指立て伏せ。

ボディー強化。

ミット稽古を行います。

持ちてがアドバイスし、行う方も
いろいろ工夫します。

間に補強稽古をはさみます。

全力で上段回し蹴り。

最後は軽い組手で終了しました。

長瀬さんと謙太君は、終了後も
更に稽古。
他、数人も残って型などを
やってました。
プラスαの稽古は特に身に
付きます。
自分もみんなが帰ったあと
一時間稽古しました。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません