2021年6月19日(土)
つづき…
雑記×1733

ミットを跳び超えます。

大きいミットと小さいミットの
組みに分かれます。

ジグザグにも跳びます。

移動稽古と型の稽古。

蹴りの移動稽古。

白帯も先輩を見ながら手刀受けを
練習します。

型も細かい説明よりも先ず
一緒に動いてみることから。

突きの型。

ミット稽古は先ず一本ずつしっかり
打ち込む事から。

受ける方も組手の受けの形を
意識して受けます。

ハンドミットで正確な高い
蹴りを稽古します。

ビッグミットを使って
全力で。

先輩が細かい点まで
アドバイスします。

持ちてが声をかけ全力を
出させます。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません