2021731(土)

7月30日 金曜日

雑記×1733

 
画像

縄跳びからスタートしました。

画像

蒸し暑いです。

画像

基本の受けをしっかり稽古

する事が大事です。

画像

ヒンズースクワットは背筋を

伸ばして行いましょう。

画像

慣れて来ると雑になってくる

部分が出てくるので、常に

修正します。

画像

暑いと集中力が落ちるので

気合いを入れます。

画像

手刀脾臓打ちは下半身の

回転運動を意識して。

画像

先輩が声をかけてまわります。

画像

腕立て伏せはあと1回、あと1回と

増やしていきます。

画像

手刀顔面打ち。

画像

バービー。

画像

二段蹴り。

画像

倒立歩行。

画像

送っていただいた桃をいただきます。

画像

1時間ほどそれぞれにテーマを

持って自主的に稽古。

軽いバーベルを回数多く上げる

稽古も行いました。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,090hit
今日:5
昨日:15


戻る