202182(月)

つづき…

雑記×1733

画像

人差し指、中指が直角以上に

曲げられるように練習します。

画像

蹴上げの練習。

回数が必要です。

画像

1月前に入会した北村けんしん君。

強い先輩と稽古するのは

勉強になると思います。

画像

先輩はダンベルを持って

振り打ち。

画像

先輩達はヒンズースクワット。

画像

隣では後輩達が智樹君の指導で

型の稽古。

画像

シャドウトレーニングを行います。

画像

春道君が動きを見せ、智樹君が

アドバイスします。

画像

子供達の成長は速いです。

みるみる上達します。

画像

先輩達はサンドバッグ。

後輩達は智樹君の指導で

ミットと小型サンドバッグ。

画像

10ラウンド、インターバルを入れて

打ち続けます。

画像

春道選手、気合いが入ってます。

後輩がいると頑張れる

のだと思います。

画像

白帯の後輩達は帰りましたが

少々きつい組手が待ってます。

高校生のスタミナは凄いです。

画像

石塚さんを含めた4人で

組手を連続しました。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,086hit
今日:1
昨日:15


戻る