2021年8月5日(木)
8月4日 水曜日
雑記×1733

堀田さんが基本の指導で
自分はみてまわります。

立ち方をやりました。

騎馬立ちは肩幅の倍です。
狭くても、広すぎてもいけません。

正拳突きの連続。

前蹴りは、背足を伸ばし中足を
返します。

平行立ちよりやや狭い立ち巾
で行います。

後ろから見ると、腰が入っているか
どうかがよく分かります。

横蹴りは、流れないようにまっすぐ
横に直線的に蹴ります。

移動稽古と型を行います。

先輩たちに手伝ってもらい、繰り返し
やっているうちに着実に上達して
きました。

突きの型。

最後の回し受け。
右三戦立ちを正確に。

ミット稽古。

強くなるにはミット稽古が
効果的です。

先輩が声かけし、指導しながら
やっていきます。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません