2021年8月14日(土)
つづき…
雑記×1733

組手は大人意外、ヘッドギアを
つけて行いました。

昇級審査も近いし大会も
あるので、上段の攻撃、受け
を意識させました。

涼しくなったのでヘッドギアを
つけても苦しくないと思います。

でも大智君は暑いのだそうです。

組手の動きも以前より
良くなってきました。

青帯、年上の子が主体となって
速い動きに対応させます。

40〜50分続けて行いました。

そのあとはそれぞれに
稽古です。
けんしん君は頭での倒立。

芽衣先輩の指導で型の練習。

やはり自主的な稽古は
上達に繋がるようです。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません