2021830(月)

8月29日 日曜日

雑記×1733

 
画像

帯広道場で暫くぶりの

昇級審査会です。

画像

筆記試験のあとは

柔軟体操です。

画像

白帯の型、太極1.Ⅱ.Ⅲ

画像

移動稽古。

画像

補強の倒立は1分間。

倒立歩行は二人でした。

画像

腕立て伏せ、腹筋、スクワット

を行います。

画像

二段蹴り。

画像

棒跳びは前後合わせて10回。

画像

試し割り。青帯は正拳で割ります。

画像

組手を行います。

画像

最初は同じ帯同士からです。

画像

先輩がたの胸を借りての組手。

画像

みんなよく頑張りました。

画像

最後は正拳、前蹴り10本ずつで

締めました。

画像

コロナ対策で父母の方々には

中に入らないでもらい最小限の

人数で行いました。

先生、先輩方もご苦労様でした。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,044hit
今日:3
昨日:6


戻る