2021年8月31日(火)
8月30日 月曜日
雑記×1733

明日用事があり道場に
居るので稽古に参加しました。

縄跳び、シャドウから
入りました。

そのあと基本稽古です。

基本、移動、型はとても大切
なので身に付くまで徹底して
稽古するべきだと思います。

札内の子ども達も来ているので
出来る子、出来ない子バラバラです。

後半二組に分けました。

自分は強敵?である白帯の子の
指導を手伝いました。

加藤さんにもつきあって
いただきました。

やはり昇級審査を受けた組は
出来ています。

増井謙太君が担当です。

子どもはしっかり躾ける意味でも
基本、移動稽古は欠かせないと
思います。
今日は堀田さんの帰りが遅く
なるほど長話になって
しまいました。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません