2021918(土)

9月17日 金曜日

雑記×1733

 
画像

久しぶりで指導します。

画像

いつもと同じ事をやります。

画像

蹴りは大翔君に号令を

かけてもらいました。

画像

私と謙太君で指導してまわります。

画像

全員が揃うまで何度も

繰り返します。

画像

回転の回し蹴り後ろ回し蹴り。

画像

四股踏みは足を高くあげて

キープしてから。

画像

型、太極そのⅢ。

画像

移動稽古も空手の正しい形を

作る稽古になります。

画像

手刀受けはまず、正しく腰が

落ちるかどうかです。

画像

相対して技の受け返し。

画像

外受け逆突きなどの応用になります。

画像

相手の攻撃を正確に躱し、空いた

ところに攻撃を返します。

画像

全員で組手を行い終了しました。

画像

同じ動作をたくさん繰り返し

意識しないでも動けるように

練習してください。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,041hit
今日:6
昨日:11


戻る