20211014(木)

10月14日

雑記×1733

 火曜日の夜東京に来て、昨日会議でした。

大石範士から来年2月のファイナルカップと

全日本大会を一緒に行いたいとの提案があり

そのように決定しました。

世界大会や選手会等についていろいろ

話し合われました。

画像

帰る日にちを1日延ばし、上野の

科学博物館に行って来ました。

夏のように日差しが強く

暑かったです。

画像

ここには何度足を運んだ事

でしょうか。

大変な量の展示物それに付随した

説明等がありとても1日や2日で

見れる量ではありません。

画像

科学技術、博物学に興味のある

人、特に若い人や子供達に

見て欲しいところです。

画像

高柳建次郎博士のテレビ受像機。

世界で最初の電子式テレビジョンの

開発に成功。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,014hit
今日:11
昨日:10


戻る