2021年10月16日(土)
10月15日 金曜日
雑記×1733

三菱一号館美術館に行きました。

イスラエルの所蔵作品で、日本だけでなく
世界でも初公開だそうです。
一室だけ撮影が許可されてました。

なるほど、見たこともない作品
ばかりです。
写真は尊敬するピサロの作品。

絵画への目を開かせてくれた
ゴッホの作品。

やはりクロードモネとゴッホの作品は
圧倒的でした。
この偉大な巨匠達は、東洋(日本)と西洋(ヨーロッパ)
両方を尊敬し、その統一をはかろうとしたのです。

みんなマスクはしているものの
コロナなどまるで関係無しに
活動しているようです。

帰って来てシャワーを浴び
(コロナ対策)、稽古.指導に参加。

手刀受けの移動稽古。

三組に分けて移動稽古を行いました。

半数が帰ってしまったあと、
残りの人達はミット稽古。

ミット稽古のあとは組手で終了です。
試合で結果を出すにはまだまだ
稽古量が足りないと思います。
コロナ禍で閉塞感もあり、何となく気が
乗らないのも有るでしょうが、今やれる
事を精一杯やって行く姿勢が大事です。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません