20211018(月)

10月17日 日曜日

雑記×1733

 
画像

日曜日の自主練習は

縄跳びからスタート。

画像

拳立ての姿勢からの突き。

画像

蹴上げを行います。

画像

内廻し蹴り、外回し蹴りも

股関節まわりの筋肉が鍛え

られるので、キレのある蹴りを

作るのにはいい稽古になります。

画像

スクワットを行います。

自分も一緒にやりました。

膝が痛むようになってきたので

浅めにしました。

画像

大翔君、零ちゃん、春道君は

トランプの数で補強稽古を

続けます。

画像

シャドウで全体の動きを

組手に近づけていきます。

画像

相手を想定し自分のスピードの

限界を超えるように意識して

なおかつ力まないように。

画像

ミット、サンドバッグ稽古。

画像

ミットを持ったパートナーを

試合の相手に見立てて

打ち込みます。

画像

春道君は左の突きをしっかり

出せるようにするのが

テーマです。

画像

組手を行います。

画像

二人の高校生は、もっと体重を

増やす事も課題。

画像

稽古量が増えて来れば

目に見えて動きが

良くなってきます。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,014hit
今日:11
昨日:10


戻る