20211120(土)

つづき…

雑記×1733

 
画像

棒跳びの練習ですが

なかなかうまくいかない

ようです。

画像

先輩がやっているのを見て

覚えます。

画像

倒立の練習。

先輩が二人で支えてくれます。

画像

家で壁倒立をする事から

始めてください。

画像

跳び二段蹴りの練習。

画像

ミットの組と基本稽古の組に

分けました。

画像

白帯の指導は難しいので

堀田さんにお願いしました。

画像

小学生も目に見えて力を

付けてきています。

画像

やはり稽古を続け、量をこなす

事だと思います。

画像

組手で仕上げます。

画像

10時まで続けました。

けんしん君もちょっと辛くて

ベソをかいてしまいましたが

この辛さを乗り越えると

精神的にも強くなると思います。






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
374,937hit
今日:4
昨日:13


戻る