20211125(木)

11月24日 水曜日

雑記×1733

11月24日  水曜日

画像

稽古前の稽古。

画像

オレンジ帯も移動稽古。

画像

はると君がサポート役です。

画像

前に立つと手を抜く事は

できません。

それがいい稽古になります。

画像

蹴りの本数も大事ですが、短時間で

集中する稽古が効果大です。

画像

移動稽古と型。

画像

手刀受けは攻撃と同じく

切れ味を意識して。

画像

正拳突きはしっかりと引き手を

とります。

画像

足刀横蹴りは真横にまっすぐ

蹴るので軌道がズレないように

気をつけます。

画像

全員で補強稽古。

形も正確にしていきます。

画像

棒跳びの稽古。

画像

支えてもらわずに、できるだけ

自分の力で立ちます。

画像

倒立歩行は壁倒立を2〜3分

立てるようにしてから。

画像

二段跳び蹴り。






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
374,937hit
今日:4
昨日:13


戻る