2022年5月30日(月)
つづき…
雑記×1733

はじめての審査会の組手。
頑張りました。

オレンジ帯の先輩とも
対戦します。

先輩たちが見守る中
頑張ります。

小学生とは思えない
身体の大きさ。

黃帯、緑帯になるとレベルが
高くなります。

受審者同士の対戦のあと
先輩の胸を借ります。

受審者の力を出させてあげる
のが先輩の仕事です。

緑帯は受審者の一番上なので
責任が重いです。
気迫を見せなければ
なりません。

連続組手の試練に耐えます。

選手会に所属している斎藤將人君。
高校生らしく、最後まで動きが
落ちませんでした。

審査会、みなさん大変
お疲れ様でした。

全体的にいい内容だった
と思います。

流行り病に負けず、道場生父母のみなさん
みんな力を合わせて頑張って
いきたいと思います。
| コメント |
このブログはコメントを受け付けていません
