2022年8月25日(木)
8月24日 水曜日
雑記×1733


前半は、長瀬さんにやって
もらいました。

前後開脚。

移動稽古はまず前後立ちで
行います。

安定した足腰を作る事、呼吸の
仕方など基本的な立ち方は
大事です。

組手立ちでの移動稽古に移ります。

2本、3本と連続して蹴ります。

左右に移動しながら突きを
出します。

5本蹴りを行ったあと、型稽古を
行いました。

全員丸くなって補強稽古です。

腕立て伏せの次は腹筋運動。

背筋運動。

スクワット。
一周したら回数を減らし、また
一周します。

拳立てからの突き。

V腹筋で負荷をかけます。

力いっぱいジャンピングスクワット。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません