2022年9月20日(火)
9月20日 火曜日 道新教室
雑記×1733

縄跳びです。

約10分間跳びました。

私のあとは春道君が号令を
かけます。

三戦立ちも立てるようになり、受けや
手刀の形もある程度出来るように
なりました。

りくも来てがんばってます。

回し蹴り後ろ回し蹴り。

補強稽古の手押し車。

補強稽古の腹筋運動。
国治君はやる気十分。

先輩は後輩の見本になるように
頑張ります。

ミット稽古。
藤本姉弟は、道場にも通っているので
応用動作を稽古します。

春道先輩の指導。

軽い組手を行います。
先輩が、受けてあげます。

しょうご君も交代して受ける側に
まわりました。

帰る直前の数分間、全力で
シャドウトレーニングを
行いました。

1分でも、30秒でも毎日続けると
1年もすると思いの他、上達している
事に気づきます。
そういう姿勢を養っていきたいです。
| コメント |
このブログはコメントを受け付けていません
