2022年10月3日(月)
10月2日 日曜日
雑記×1733

その場での空突き、空蹴りが
終わった時間に着きました。
補強稽古のカニ走りから。

6セット走りました。

サンドバッグとシャドウを
繰り返します。

丹田に中心を置くと力まず安定した
動きができます。

対面シャドウも取り入れます。

高校生は一生のうちで、今が一番
生理的体力がある時なので身体を
いじめる稽古が出来ます。

春道選手。今日はとてもいい
突きが打ててました。

接近して打てるパンチを身に
付けたいです。

対面シャドウ、受け返しの感覚で
サンドバッグに向かうと
力が付くと思います。

気合いが入る謙太選手。

パンチの回転を上げていけたら
素晴らしいと思います。

組手を行います。

上段回し蹴りを絶対もらわない
稽古が必要です。

それぞれの課題をクリアするために
何度も動作を繰り返します。

はるき選手はパンチ、特に右の
正拳と下突きが課題です。
| コメント |
このブログはコメントを受け付けていません
