2017928(木)

9月27日 水曜日

雑記×1733

 
画像

新しく入った人も小さい子も補強の腕立て伏せを行います。

画像

子供は体が柔らかいのでブリッジも比較的楽に出来てしまいます。

画像

大人は重いサンドバッグに向かいます。

画像

子供は軽いサンドバッグと子供用のビッグミットです。

子供のうちはやみくもにやっていることが多いでしょうが

段々とイメージをしっかりもって行うことが重要になります。

壮年部の人達は気持ちが入りすぎることがあるので、少し

おさえぎみに取り組む方がいいと思います。

特に部分に力が集中してしまうと、障害が出やすいので注意が

必要かと思います。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
379,494hit
今日:74
昨日:167


戻る