20171022(日)

10月21日 土曜日

雑記×1733

 
画像

 旭川から原拓海君、須貝君兄弟が稽古に来ました。

高橋武志準指導員のクラスです。

各自柔軟体操からですが、その前に型稽古を40分程行いました。

画像

足腰の鍛練、なわとびからです。

画像

移動稽古の前に、武志先輩が注意事項を伝えます。

画像

全員揃って本数をこなします。

画像

倒立歩行は武志君と謙太君が出来ます。

智樹君はもう少し。

他の人は出来ないので壁を使っての倒立です。

画像

チューブを使っての引きの稽古。

画像

一通り終わった後は各自サンドバッグ等の稽古。

画像

武志君、龍君のミット稽古。二人とも楽しみです。

画像

今回もお母さん方がたくさん料理を作ってくれました。

画像

鍋料理。

画像

腹一杯食べました。

画像

更に腕立て伏せをして食べます。

今日は稽古もかなりできたし、沢山食べて栄養も十分

とれました。

武志先輩も一緒に食事出来てみんなとても楽しそうでした。

土曜日は選手クラス対象なのでそれなりにきついですが

強くなる稽古を行います。

道場生なら誰でも来て欲しいです。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
379,436hit
今日:16
昨日:167


戻る