2017年10月29日(日)
10月29日 日曜日 大志会大会
雑記×1733

土曜日に出発してホテルに一泊して、今日大志会の大会に
出席して来ました。
工藤先生の大志会の他いくつもの道場が参加しています。

大志会も強いですが、他の道場のレベルも高く全体として
とても見ごたえのある大会でした。

高橋道場からは札幌道場の選手が10数人、鹿追道場から1人
参加しみんな活躍してくれました。
参加している各道場の選手の戦い方を見ているどういう
稽古をしているか、先生がどういう指導をしているかがだいたい
分かります。
空手に限らず経験をもとにし、次に繋げていく組み立てが
できるかどうかです。
指導者に頼る前に、まず自分の頭で考えることが大切だと
思います。そして合同で行う練習会も必要だと思います。
自分もたくさん勉強になりました。
せっかく函館まで来たので、スケッチをと思ったのですが
予報もずっと雨なのであきらめて帰って来ました。
日勝峠が開通したので通って来ました。
夜だし雨降りでしかも濃霧であまりに周りが見えなかったのですが
修復した道路の状況から去年の台風の被害は大きかったようです。
| コメント |
このブログはコメントを受け付けていません
