2017112(木)

11月2日木曜日

雑記×1733

 
画像

     丸の内新国際ビル周辺 出光美術館もあります。

帰りの便を最終にして時間を作り、上野の国立西洋美術館に

行って来ました。

画像

フランス印象派、北斎とジャポニズム展

ヨーロッパは日本から多くのものを学んだのです。

画像
  上野公園  右側が科学博物館

画像

科学博物館はいつ来ても楽しい所です。

画像

糸川博士が中心になって開発した人工衛星

 まるで建物自体が科学の百科辞典のような所なので

1日や2日で全体を見渡した位では詳しいことはほとんど

分からないので来るたびに新鮮で楽しく学べます。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
379,429hit
今日:9
昨日:167


戻る