20171212(火)

12月11日 月曜日

雑記×1733

 
画像

 堀田指導員が風邪のため指導出来ないとのことで代わりに

自分が担当することになりました。

前で号令をかけるのは、清野翔大君です。

貫禄も出てきました。頼りになる存在です。

画像

雪が降り道路状況が悪いので、出席者も少ないようです。

画像

白帯の春道君はまだ、移動稽古は少し難しいかも知れませんが

出来れば来春の昇級審査にチャレンジして欲しいです。

画像

後半の移動稽古は翔大君の弟の憲伸君です。

画像

まだ一年生ですがしっかり号令をかけることが出来ました。

画像

でもやはり稽古後の遊び?の方が元気です。

 広瀬さん、宗近さんはそのくらいでは稽古不足なので

3人で補強稽古三種類を5セットこなしました。

まだ30代~40代の若さですから体が慣れるのに暫くかかりますが

いくらでも頑健な体を作れるので地道に継続して欲しいと思います。






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
379,288hit
今日:35
昨日:136


戻る