2018115(月)

1月14日 日曜日 餅つき(前半)

雑記×1733

 
画像

 去年のうちから予定していた道場の餅つきです。

画像

新年会を兼ねて行いました。(40人以上あつまりました。)

画像

まずはこねこねした後、ぺったんぺったんといきます。

画像

子供達から一人ずつ杵をふるいます。

画像

網走道場の小坂智樹料理長。

画像

水木宗輔君です。

画像

豊島実日子ちゃん。

画像

高橋芽依ちゃん。

画像

気温は低く、夜の玄関で石臼にお湯をはっておいたのですが

朝には凍っていたくらいです。

でも昼間はきれいに晴れ上がり暖かくなりました。

画像

厨房ではお母さん方がもち米をせいろで蒸してくれています。

いい餅がつきあがりました。

画像

中ではつきあがった餅を、きな粉、ごま、あんこ等で

味付けの分業です。

画像

うまそう!

続く…







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
379,230hit
今日:113
昨日:93


戻る