2018年3月26日(月)
3月25日 日曜日 練習会
雑記×1733

練習会2日目。

昨日より人数が減り、15〜16人で行いました。

お母さんの具合が良く無いとの事で、市川先生は今朝
実家の旭川に向かいました。

いろいろみんな大変だと思います。

昨日は少しきつめの組手を続けたので、今日はそのダメージが
あったのかも知れません。

でも、稽古に出てこなければなかなか強くはなれません。

昨日のメニューと変えて、ハンドミット、アームガード用の
ミットを多く使いました。

稽古は地味で繰り返すと飽きてくるものですが、根気強く
持続しなければなりません。

かなりバテるまでやりました。

組手もそれなりにきつかったと思います。

ある程度叩かれて痛い思いをしないと、やる気と根性は出て
来ないのかも知れません。

道場同士の交流を深める事によって、互いが伸びて行けば
とても良い事だと思います。

組手のあとまた、型稽古を1時間ほど行いました。
お疲れさまでした。
また稽古に来て欲しいです。
| コメント |
このブログはコメントを受け付けていません
