2018年4月15日(日)
4月15日 日曜日 第49回全日本空手道選手権大会 第8回全日本型、東日本‥
雑記×1733

14日(土)静岡グランシップにて第8回全日本空手道型選手権大会が
開催されました。

高橋道場からも数名の選手が出場し2名が入賞しました。

型はとにかく回数が必要だと思います。

型大会の表彰式で挨拶する大石代悟範士
型大会はまだまだ限られた数の道場が競っている状態なので
うちの道場も含めて全国から選抜された選手が多数参加して
欲しいと思います。

全日本大会、東日本大会の開会式で紹介される、海外からの
師範、先生方。
外国から多くの選手が参加し、さながら国際大会のようでした。

組手試合。

全日本大会の優勝者、入賞者。
大会前は体の小さな日本選手が勝てるのかとても心配しましたが
大石道場の選手達がとてもよくがんばってくれました。

挨拶するポイント&KOルール協会の佐藤勝昭理事長。
佐藤勝昭理事長は自分達の世代にとっては、初代世界チャンピオン
としてカリスマ的存在でした。

レセプション会場
高橋道場からも全日本で活躍する選手が出て来て欲しいです。
自分も審判部として少しでもいい大会にするよう努力するつもり
です。
若い人達が空手に信頼を置き、夢をもてる大会にしていきたい
と思います。
| コメント |
このブログはコメントを受け付けていません
