2018812(日)

8月11日 土曜日 釣り

雑記×1733

 
画像

年に一度の釣りの日です。

画像

若い頃、空手の修行に悩んだ時川の流れを見ながら稽古

したり、山に入ったリした事がありました。

極真空手の創始者.大山倍達総裁に倣った部分もあります。

画像

天気が気になっていましたが、現場に近付くとなんと

道路の一部が流されて陥没したようになっています。

通行止めです。

6〜7月の長雨のために増水し流されたようです。

改めて自然の猛威を感じました。

画像

でも少し下流ですが、数時間かかって最低限は釣れました。

深い山奥の自然に浸っていると、心の安らぎと同時に体内に

力が湧いてくる感じがします。

画像

夜は道場の駐車場でバーベキューです。

画像

佐藤朋康さんがひまわりを持って来てくれました。

道場の前に植えました。

画像

年に数回このような食事会をもよおします。

道場生同士、父兄の方々との交流も稽古と同じように大切な

事です。

画像

子供達は花火を楽しみました。

画像

夜が更けてくると気温が下がり肌寒く感じました。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
379,075hit
今日:51
昨日:49


戻る