2018827(月)

北極杯つづき

雑記×1733

 
画像

チームで強くなる事が大事です。

画像

兄貴分、翔大選手。

画像

初戦敗退の綾人君(右)。先輩たちも稽古を重ね何年も辛抱して

来たのです。これからです。

互いに助け合い、個人が強くなる事が大事です。

画像

私もいろいろ指示を出します。本部席の方にも遠慮せず

来て欲しいと思います。

画像

奮戦する増井謙太選手。

勝っても負けても反省し、次に繋げていきます。

画像

準決勝はライバル同士の戦いになりました。

画像

このライバルは決勝戦で顔を合わせました。

画像

いい試合でした。

画像

山崎煌士郎選手と宗近怜真選手。

山崎選手は怪我を負ってしまいましたが、好勝負をを演じました。

画像

道場生の成長を見守ります。

画像

今大会活躍の翔大君。今後も楽しみです。

画像

網走、北見の選手たち。もっとたくさん選手を出して欲しいです。

画像

佐藤道場にも楽しみな選手がたくさんいます。

画像

みんなよく頑張りました。

画像

1ヶ月後の北海道大会に向けて弾みがついたと思います。

みんなでいい大会にするよう頑張りましょう。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
376,381hit
今日:34
昨日:29


戻る