201891(土)

8月31日金曜日

 
画像

来た順に縄跳びから始めました。

画像

縄跳びのあとはミット稽古。

画像

基本稽古はその後から。

画像

ちょっと蒸し暑くなりました。

画像

拳立ての姿勢が悪いと、1人ずつ直してまわります。

画像

1人でも気合いが抜けているとやり直しにはなります。

画像

全員挨拶して中じめ。

画像

高校生頑張れ!

画像

ライバルは何組もいます。

画像

総当たりで一通り行います。

画像

途中から大人と子供に分けます。

画像

みんな気合いものっていて良かったと思います。

画像

オレンジ帯の子供達は、これからやっと稽古に入るところまで

来たという感じです。

大会に向けて頑張りましょう。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
379,072hit
今日:48
昨日:49


戻る