2018年10月5日(金)
10月4日 木曜日
雑記×1733

しばらくぶりの釧路ですが、2人しか来ていません。

恭士君のご両親も交えて大会の反省、それに付随した
いろいろな事を話しました。

稽古も大切ですが、大事な事を話す時はもっと大切な場合も
あると思います。

帯広の生徒達にたくさん話しをする事もあります。
そして考えている事や意見を出してもらいます。

思考力と精神力は切り離せないものだとも思います。

学習し思考力を高め、稽古の取り組み方なども独自に
追及して行くくらいの積極性が欲しいと思います。
楽しく明るく稽古に取組んで行く心の姿勢がベースにあれば
長続きもすると思います。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません