2018106(土)

10月5日 金曜日

雑記×1733

 
画像

最初に来るのは子供達なので、縄跳びから。

画像

縄跳びは、基礎の基礎。

画像

腕立て伏せはサボる事が出来ますが、手押し車は前に進ま

なくてはならないので子供には向いているかも知れません。

画像

腹筋運動も、一回でも多くできるように。数、量の問題です。

画像

背筋運動。

画像

同じ事をやっていると飽きてしまうので、時々形を変えます。

画像

小林航希君に基本指導をやってもらいました。

画像

忘れてしまわないうちに大会の反省とこれからの目標を書きます。

画像

ミット稽古ですが、補強などもはさみます。

画像

自意識が消えるまで稽古する事です。







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
376,172hit
今日:23
昨日:26


戻る