2018113(土)

11月2日 金曜日

雑記×1733

 
画像

今日最初に来たの4人は、縄跳びも順調でした。

画像

同じペースで持続する集中力は不可欠です。

画像

すぐに型稽古に移ります。

画像

パンチが大切なので何セットも続けて行います。

画像

基本稽古の間な挟むスクワット。

画像

正拳中段内受け。

画像

関節蹴り。

画像

画像

腹筋、腕立て伏せもはさみます。

画像

回転の回し蹴り、後ろ回し蹴り。

画像

おもちゃのロボットのようにも見えます。

画像

組手は30分以上続けました。

画像

先輩のアドバイスによって動きも変わってきます。

画像

選手として活躍するためには、この位ではまだまだ稽古量が

足りないと思います。






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
376,161hit
今日:12
昨日:26


戻る