2018年11月10日(土)
11月9日 金曜日
雑記×1733

基本稽古の前に移動稽古、型稽古を1時間ほど行いました。
移動、型稽古を身につけると空手の精度がアップします。

引手の力をもっと強く。

技の特徴をしっかりつかんて行いましょう。
状況をきちんとイメージして。

回転系の動きは大きく速く。
目で追えないスピードを意識してください。

まずは大人、子供合同で行います。

上段の攻撃を主に行いました。
上段の蹴り技はたくさんあります。

組手はきついですが、全員いい動きになるまで行います。

ライバル同士は、ほぼガチンコの組手になってました。

子供のうちに力をつけつおくと、大人になってからでも
その体質は残リます。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません